地域 中部(三重県)
紺碧の海と入り江が描く 世界に誇れる海岸線
大きなビニール風船の中に入り込み、海上を浮遊体験できるウォーターボール。不思議な浮遊空間の中で、波の音や空の色などを全身で感じることができ、英虞湾(あごわん)の水中観測も楽しめます。
自然に恵まれた山間部と海岸部からなる農山漁村の町で、「野菜や果物の収穫体験」「間伐体験」「漁船周遊体験」などの農・林・漁業体験や地域固有の伝統文化、郷土の味、地域の人々との交流などを体験してみませんか。
志摩半島で一番大きな入り江。複雑に入り組む美しい海岸線に、賢島(かしこじま)をはじめ緑濃い離島や真珠養殖の筏が波間に浮かぶ様子は絶景です。シーカヤックに乗れば、海面すれすれから見る景色で自然との一体感を満喫できます。
① 伊勢えび:三重が世界に誇る高級食材の一つ。本来の味を堪能するなら、刺身か塩焼きで。
② 海女小屋体験:全国で最も海女漁が盛んな伊勢志摩。海女の話を聞きながら穫れたての魚介を楽しめる。
③ 伊勢志摩国立公園:リアス海岸と大小多数の島々が優美な自然景観を生み出す海の国立公園。
<大阪より>約1時間50分 近鉄大阪難波駅-近鉄特急-伊勢市駅
<名古屋より>約1時間20分 近鉄名古屋駅-近鉄特急-伊勢市駅
<大阪より>約2時間20分 大阪・松原JCT-西名阪道天理IC経由・名阪国道-関JCT-伊勢道-伊勢IC
<名古屋より>約1時間20分 名古屋西JCT-東名阪道-関JCT-伊勢道-伊勢IC
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.