お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
地域 九州(鹿児島県)
豊かな自然とユイの文化、世界自然遺産の島天城町
トライアスロンIN徳之島で有名な徳之島天城町は、亜熱帯気候で、豊かな自然に恵まれスポーツやアクティビティに最適な環境です。ユイ(助け合い励まし合い)の精神が根底にあり、14の集落ごとの文化も魅力的です。
毎年6月下旬頃に開催される徳之島最大のスポーツイベント。徳之島全体が舞台となり、鉄人たちの熱い闘いが繰り広げられます。島んちゅの温かい応援が選手のリピート参加につながる理由! また、フィニッシュ後は、第4の種目! 「どんちゃんパーティー」では毎年大盛り上がり!
手つかずの自然が残っているため多種多様の生物がウォッチングでき、地形派の方にもおすすめです。ウミガメ遭遇率は、日本一! シュノーケリングでも出会えます。1~3月にかけてはザトウクジラにも出会えます。その姿は陸からも見ることができます。
空港から車で15分。自然遺産地域を散策できる数少ないスポットです。「カームィ」「マチャラ」「マムイ」3種の滝があり、マチャラの滝はここ数年で発見されました。集落の人も知らなかったとか。滝つぼ周辺はいかにも徳之島の原生林といった雰囲気でそこにたたずんでいると時が経つのを忘れてしまいそうです。遊歩道が整備され、初心者にも歩きやすいコースになりますが、まだまだ未開拓な天城岳。「第4の滝」や新たなスポットが潜んでいるかもしれません。
①犬の門蓋 :めがね岩と呼ばれる岩からは、完璧な構図に収まる東シナ海の景色を見ることができ、特に入り日時は印象的です。
②シュガーロード:サトウキビ畑が広がる長い一本道。街灯が少ないため、夜は美しい星空が鑑賞できます。昼はサイクリングにもおすすめ!
③釣り:さまざまな色と大きさの魚が釣れます。
船を出してくれる島んちゅ漁師さんの独特な方言も見所のひとつ。
④山猪肉:捕獲した猪を資源として活用。専用の工房で衛生的に処理されたシシ肉はふるさと納税返礼品としても好評! 抗疲労成分が多く含まれアスリートの皆さんにもおすすめです!
応援したいプロジェクトを選んで寄付をすることができます。返礼品にプラスして寄付額の5%分のモンベルポイントがたまります。
天城町のふるさと納税はこちら
徳之島空港が天城町内にあります。
首都圏⇒鹿児島⇒約1時間⇒徳之島
首都圏⇒奄美大島⇒約30分⇒徳之島
首都圏⇒沖縄⇒約2時間⇒徳之島
那覇からJACが運行する奄美群島アイランドホッピングルート(奄美大島~徳之島~沖永良部島~沖縄本島、1日往復)を利用することもできます。
首都圏⇒鹿児島⇒約15時間⇒徳之島
首都圏⇒奄美大島⇒約3.5時間⇒徳之島
首都圏⇒沖縄⇒約9.5時間⇒徳之島
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.