
地域 四国(高知県)
太平洋に臨む雄大な自然体験フィールド
雄大な太平洋を望む横浪半島では、リアス式の浦ノ内湾で湖面のような輝きを見ることができます。浦ノ内最奥部には恵まれた自然環境を生かした施設が整備され、シーカヤックやSUP、海上アスレチックなど海の自然体験を満喫できます。
横浪半島は沈降によりできたリアス海岸で、南には雄大な太平洋が広がり、内側には、波静かな入りくんだ浦ノ内湾を有します。横浪スカイラインの尾根を東西に縦断するドライブコースは高知県が推奨するサイクリングコースに指定されています。起伏が多く、中級者以上の方におすすめです。
【おすすめコース】
横浪黒潮ライン周遊サイクリングコース→須崎市道の駅
シーパーク大島では、海上アスレチック、SUP、バナナボート、シーカヤック、ウォーターバルーンなどを楽しめます。風光明媚な横浪三里の穏やかな浦ノ内湾の自然を満喫できます。
【おすすめコース】
須崎市立スポーツセンター(シーパーク大島)→須崎市街(カツオの藁焼きたたき体験、鍋焼きラーメン)
高知の海を存分に遊びたい方には太平洋でのカヌーツーリングがおすすめ。黒潮洗う太平洋岸の岩場や絶壁、カヌーの上から美しい珊瑚や魚も眺められます。ツーリングガイドのツアーに参加すると、軽食も準備してくれます。
【おすすめコース】
横浪黒潮ラインドライブ→須崎市中ノ島→太平洋カヌーツーリング
① 鍋焼きラーメン:須崎市で50年前から食されてきた名物。土鍋でそのまま提供する須崎発祥の日本一「熱い」ラーメン。
② 鳴無(おとなし)神社:浦ノ内湾へと伸びた参道、赤い鳥居、極彩色を施した社殿など訪れる価値あり。国の重要文化財として登録されている。
③ 須崎まつり海上花火大会:須崎の夏の夜空を彩る花火大会。四国内で唯一2尺玉が打ち上げられる大会で、大輪の華を咲かせる。
④ 清流新荘川(しんじょうがわ):川の延長が約24kmと短く、透明度が極めて高い。5月からのシーズンにはアユを求めて釣り人が集まる。
■高知龍馬空港から1時間
■高知自動車道高知ICから須崎東ICまで30分
■JR高知駅から須崎駅 40分
■羽田空港から高知龍馬空港まで 1時間15分
■大阪伊丹空港から高知龍馬空港まで 40分
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.