
地域 中国(山口県)
地球とのつながりを体感できるまち 萩市
地球で暮らしていることを実感するには、自然の中で体を動かして遊ぶのが一番! カヌー、フィッシング、トレッキング、キャンプ、BBQ…。アウトドア・アクティビティを楽しんで、温泉に癒され、大地とじかにつながる体験をしませんか?
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、萩市が発信する情報をご確認ください。
萩市ホームページ
世界遺産もあり、歴史観光が楽しめる萩市街地から阿武川をさかのぼること車で20分。緑豊かな山々に囲まれた阿武川温泉の周辺では、温泉と隣接する公園でのキャンプ・BBQ、阿武川でのカヌー、ダム湖でのフィッシングとアウトドアがまるごと楽しめます。
公園のキャンプは、日帰り無料、一泊1人310円とリーズナブル。BBQに最適なお肉や地元産野菜を販売する直売所、温泉を引いたバンガローもあります。
清流とともに暮らしてきた山里で、温泉と水と大地を堪能してください。
AbuRiver BaseCamp
1つの湾の中に7つの入り江が複雑な形で入り組み、その中に大小の島が散在する須佐湾。国の名勝および天然記念物に指定されている絶景の海で遊びませんか。
自然の造形美を海上から楽しむシーカヤックは、須佐湾エコロジーキャンプ場で体験できます。自分で漕ぐのが苦手な方は、現役漁師が操縦する漁船での遊覧もあります。須佐湾遊覧船のお申し込みは、須佐おもてなし協会まで。
須佐おもてなし協会
笠山は標高112mの小さな火山。城下町の建設にも使われた溶岩は、風穴群や汽水湖群などの独特な自然環境を育んでいます。山頂の火口は内部に入ることができ、展望台では日本海の絶景を満喫できます。ガイドツアーも実施中。お申し込みは萩ジオパーク推進協議会まで(1週間前まで)。
萩ジオパーク推進協議会
① アマダイ:超が付くほどの高級魚。萩のアマダイは、漁獲量、品質、鮮度すべてにおいてトップクラス。漁場が近く日帰り漁が中心のため鮮度抜群で、刺身で食べると絶品です。
② 萩温泉郷:萩温泉郷は、萩市にある泉源の総称。8つの泉質があり、それぞれ特徴のある温泉です。ゆったりと癒しのひとときをどうぞ。
③ 世界遺産「萩の産業遺産群」:世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」。萩反射炉、松下村塾、萩城下町など、萩には5つの遺産が点在します。
④ 萩ジオパーク:3つのマグマが生んだ萩の大地。萩ジオパークは8つのエリアで構成され、それぞれのエリアで大地と人のつながりに触れることができます。
中国自動車道美祢東JCT経由、小郡萩道路(無料)絵堂ICから約20分
新幹線JR新山口駅~東萩駅 直行バススーパーはぎ号(約60分)
新幹線JR新山口駅~美祢市~東萩駅 防長バス(約90分)
新幹線JR新山口駅~山口市~東萩駅 中国JRバス(約120分)
羽田空港~萩・石見空港(約90分)~直行ジャンボタクシー(70分)
羽田空港~山口宇部空港(約90分)~直行ジャンボタクシー(90分)
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.