お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
地域 中国(広島県)
潮風の中で五感を満たす 一年中遊べる温暖な瀬戸内の島
青く広がる海と空、波穏やかな瀬戸の多島美など豊かな自然に恵まれた江田島。気候も温暖で、マリンスポーツはもちろん、サイクリングやトレッキングなども一年中楽しめます。
周囲を島で囲まれた江田島市の海は、湖のように静かで安心してシーカヤックやSUPが楽しめます。周囲には大小の島々や特産の牡蠣の養殖筏が浮かんでいます。江田島カヌークラブでは、事前予約で体験もできます。
【おすすめコース】
長瀬海岸→江田島湾→海辺の新鮮市場→長瀬海岸→(約5時間・12km)
キャンプ場にはオートキャンプ場とテントサイトがあり,遊歩道からは,真道山山頂のパノラマ展望台へも行くことができます。他にもコテージや練習スタジオを備えた音楽広場も利用できます。
夜空に浮かぶ満点の星空を眺めながら,楽しかった江田島での1日を振り返ってはいかがでしょうか。
頂上からは眼下に穏やかな江田島湾や、天気が良ければ四国まで見渡すことが出来る標高394mの山。温暖な気候の中での軽登山なので、初心者の方や冬のハイクにおすすめです。また、寒ツバキや山桜など登山道に咲く花がハイクを一層楽しませてくれます。
① 江田島産牡蠣:江田島市は全国有数の牡蠣むき身産地。冬季には島内のいたるところで、新鮮な牡蠣が味わえる。
② オリーブ:太陽をいっぱいに浴びたオリーブを栽培している。江田島産オリーブオイルの購入やレストランでの飲食も可能。
③ 海水浴場【7月~8月】:瀬戸内の穏やかな自然に恵まれた海水浴場で、小さな子どもでも安心して楽しめる。(長瀬・入鹿・長浜海水浴場)
④ミカン狩り【10月下旬~12月上旬】:温暖な気候に恵まれ、とても甘い柑橘の名産地で有名。観光みかん園ではバーベキューも楽しめる。
江田島市 観光ムービー
この映像は,広島県立大柿高等学校の生徒が、映像制作会社 ㈱ロボットのサポートにより、生徒自らが撮影・編集を行いました。
江田島市の魅力を自分たちで考え、江田島の人の「笑顔」にスポットを当てて作成されました。
のどかな島の風景、島の人の優しさなど、高校生の目線で撮影された島の魅力が十分に伝わる映像です。是非ご覧になってください。
エリアの産品を産地直送でお届けします。購入金額の3%分のモンベルポイントがたまります。
中国エリアの生産者はこちら
■facebook:江田島市
■Instagram:江田島市
■Instagram:えたじま ものがたり 博覧会【公式】
■山陽道・広島東ICから広島高速線・広島呉道路を経由して江田島へ(約1時間20分)
■JR広島駅からバス・市内電車で広島港(宇品)へ(約40分)、広島港(宇品)からフェリーで江田島へ(約30~40分)
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.