フレンドタウン みなかみ
地域 関東(群馬県)
アウトドア天国みなかみ!
利根(とね)川源流に位置するみなかみ町は古くから温泉地として栄え、首都圏の奥座敷として賑わいました。現在はアウトドアの聖地として、春から秋にはトレッキングはもちろん、ラフティングやキャニオニング、冬はスキーやスノーボードなど24種類以上のアウトドアアクティビティが楽しめます。

水量の多い春から初夏がおすすめ! ウォーターアクティビティ
「首都圏の水瓶」と呼ばれるみなかみ町は、春から秋にかけてウォーターアクティビティが楽しめます。ラフティングはもちろん、キャニオニングやレイクカヌー、近年人気のスタンドアップパドルボード(SUP)など、ハードなものからのんびりできるものまでバラエティに富んでいます。
冬はもちろん! スノーアクティビティ
町内には8つのスキー場があり、冬にはスノーアクティビティが満喫できます。スキー、スノーボードはもちろん、バックカントリーやネイチャースキー、エアボード、スノーシューなどのツアーも行っています。スノーシューで行く、冬しか見ることのできない武尊山山麓・大幽洞窟の氷筍は必見です。
近くてよい山! 谷川岳
谷川岳は2,000mに満たない山ながら、その特殊な地勢と気象は3,000m級の山々がそびえ立つ日本アルプスにも劣らない景観と植生をもたらしています。ハイキングからロープウェイを使う初心者コース、麓から登る中級者コース、岩壁を登る超上級者コースまで、山を愛する人々を幅広く受け入れ、「近くてよい山」と親しまれています。
≪エリアの名物≫
① 水月夜(みなつきよ):数々のコンテストで上位に入るブランド米。美味しさを表す食味値が86点以上という最上級の米。
② みなかみ18湯:個性豊かな18カ所の温泉地と、6カ所の日帰り温泉がある。泉質はやわらかく肌にも優しい。
③ フルーツ狩り:フルーツ栽培が盛んなみなかみ町。イチゴやさくらんぼ、桃、ぶどうなどの収穫体験が楽しめる。
④ 谷川岳ウィーク:山開きの7/2(木)にあわせて谷川岳でイベントを開催。町内各所で特典も受けられる。
みなかみ町観光協会
TEL 0278-62-0401
このページの上へ

お車でお越しの場合
【関越自動車道利用】
■東京方面から
練馬IC→水上IC(約1時間40分)
練馬IC→月夜野IC(約1時間30分)
■新潟方面から
新潟西IC→水上IC(約1時間50分)
新潟西IC→月夜野IC(約2時間)
電車でお越しの場合
【上越新幹線利用】
■東京駅→上毛高原駅(最速66分)
■新潟駅→上毛高原駅(最速61分)
【上越線利用】
■上野駅→高崎駅(乗り換え)→水上駅(約3時間)(その他、後閑駅、上牧駅、湯桧曽駅、土合駅)
このページの上へ

地域関東(群馬県)山域上信越・那須・日光・尾瀬
アウトドア天国「みなかみ」を拠点に、春~秋はラフティング・キャニオニング・ハイドロスピード、冬はエアボード・スノーシュー・スノーモービルなど、一年中アウトドア体験を提供。詳しくはホームページをチェック!
地域関東(群馬県)
カヌーで賑わう、ならまた湖に隣接し広々とした敷地内には100区画以上のキャンプサイトを完備。周辺には谷川登山、ラフティング、バンジージャンプなどのアクティビティも充実しています。
地域関東(群馬県)
アルピニストから初級者まで愛される谷川岳。登山道からの景色は雄大、圧巻、幻想的です。春夏の高山植物や、秋の紅葉、冬は極上のパウダースノーをロングシーズン楽しめます。四季を思う存分体験しませんか。
地域関東(群馬県)
夏は標高1,000mの豊かな自然に恵まれた、ビッグファミリーキャンプ場。冬は誰でも楽しめるコースが自慢のスキー場。中上級者には眺望抜群な滑走が楽しめる成平コース、ビギナーには2本のロング緩斜面がおすすめ。
地域関東(群馬県)
ラフティング、キャニオニングなどのツアーや、キャンプ場でバンガロー泊ができる施設です。BBQやアウトドア体験をファミリー、グループでご利用いただけます。
地域関東(群馬県)山域上信越・那須・日光・尾瀬
谷川岳の双耳峰にほど近い方の広場にある山小屋です。寝具の貸出や朝夕の食事などプランがあります。宿泊することで、山での行動範囲が広がります。安全登山のためにもぜひご利用ください。
地域関東(群馬県)
角弥名物「へぎそば」。「へぎ」は杉の木を削ぐことから由来。おなか一杯そばを食べたい!という方におすすめ。スキーやラフティングなどを楽しむ方に人気あり。手打ち蕎麦ですので、売り切れる前にお早めにご来店ください。
地域関東(群馬県)
谷川岳の麓、水上温泉郷にある洋食店。当店の「焼きカレー」は水上名物と好評で、テラスがあるヨーロッパの山荘風のつくりや、創業時から今も使い続ける水出しコーヒー器具のような名物もあります。
地域関東(群馬県)
湯檜曽川沿いのこぢんまりとした温泉宿で、温泉は源泉100%の岩風呂です。
地域関東(群馬県)
ラフティング、キャニオニング、レイクカヌー、スノーシュー、エアボードなど、季節ごとに様々なアウトドア・アクティビティを開催しています。
地域関東(群馬県)
創業1905年に理化学硝子(温度計や体温計のための硝子)を製造開始。歴史のあるガラス工場です。実際にガラスを作る過程が見学でき、体験をすることもできるガラスのテーマパークです。
地域関東(群馬県)
みなかみの自然や歴史に詳しい個性豊かなガイドがお客さまのも安全で楽しくガイドをさせていただきます。谷川岳山麓で各種ハイキングツアーを開催してます。
地域関東(群馬県)
水上駅前にある手打ちそば処です。三代目店主が毎朝手打ちで打つ蕎麦は、年間で通して希少なみなかみ産の蕎麦粉とつなぎにみなかみ産の美味しい米粉を使用している二八そばです。
地域関東(群馬県)
GW頃には桜、夏は新緑と近くの川で川遊び、秋は紅葉と四季折々の自然を体感できるキャンプエリアです。
地域関東(群馬県)
水上温泉郷の山麓にある落ち着いた佇まいの宿です。
地域関東(群馬県)
水上駅から徒歩5分くらいにあります。日帰り入浴やお食事もできので、アウトドアの帰りにちょこっと行けます。
地域関東(群馬県)
藤原高原スキー場近くにある、かけ流し温泉と心のこもったお料理が自慢のペンションです。