お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
「道の駅杉原紙の里・多可」は、1996年10月6日に「道の駅R427かみ」として開駅し、その後2016年7月24日に現在の駅名に変更しました。「金黄舞(伊勢神宮奉献コシヒカリ)」を中心に地域の特産品販売のほか、レストランでのお食事も可能です。播州百日どりをふんだんに使った「車留満定食」がおすすめ!
敷地内では、兵庫県の重要無形文化財・伝統工芸品である「杉原紙」の紙すき体験や、美しい清流での川遊び、キャンプも楽しめます。
住所 |
〒679-1322 兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽733番地1 |
---|---|
TEL |
0795-36-1919 |
営業時間 |
【物産館】9:00~17:00(日曜日8:00~17:00) |
定休日 |
水曜日、年末年始 |
ウェブサイト |
http://sugiharagaminosato.net/index.html
※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。 |
フレンドエリア |
フレンドタウン 多可町(たかちょう) |
関連情報は、まだ掲載されていません。
掲載されるのをお待ちください。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.