天然酸造、無添加、杉だるで寝かせ、原料の大豆も大麦もすべて国産品を使用して味噌を作成しています。
創業は昭和43年。昔から、米の取れない群馬県奥多野では大麦や大豆の生産がされていました。各家庭で採れた大豆や大麦を使い製造していた手法を改善し、作られたのが伝田郷のむぎみそです。現在は、当時の製法に改良に改良を重ね国産大麦(自家製大麦麹)国産大豆、食塩で醸造しています。神流町特産のあわばた大豆を使用した奥多野みそは、味がまろやかで旨みのある味噌として好評です。
住所 |
〒370-1601 群馬県多野郡神流町魚尾1525 |
---|---|
TEL |
0274-58-2238 |
FAX |
0274-58-2663 |
営業時間 |
8:30~18:30 |
定休日 |
火曜日(その他臨時休業あり) |
ウェブサイト |
https://kanna-s.org/business.cgi?ph=2&id=102
※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。 |
フレンドエリア |
フレンドタウン 神流町 |
関連情報は、まだ掲載されていません。
掲載されるのをお待ちください。
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.