お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
所在
地域: 全国 北海道 東北 関東 中部 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄 海外 都道府県: - 新潟県 富山県 石川県 福井県
山域: - 北海道 東北 上信越・那須・日光・尾瀬 奥多摩・陣馬・奥武蔵・丹沢 奥秩父・大菩薩・富士山 南アルプス 北アルプス 八ヶ岳 白山 御嶽・中央アルプス 近畿 中国・四国 九州
種類
宿泊施設
山小屋
キャンプ場
体験・ガイドツアー
スキー場
飲食店
温泉・入浴施設
ショッピング
トラベル・交通系サービス
ロープウェー
クライミングジム
文化施設
観光案内
ヘルスケア
その他
アクティビティ
トレッキング
サイクリング
フィッシング
カヌー・SUP
ラフティング
クライミング
マリンスポーツ
マウンテンバイク
キャンプ
スキー・スノーシュー
バードウォッチング
沢登り・キャニオニング
自然散策・ハイキング
キーワード
153件中20件表示
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
表示順:都道府県
地域北陸(新潟県)
越後の自然が恵む 米、酒、肴に果報の湯/妙高戸隠連山国立公園 四季折々に変化する妙高山を一望できる休暇村妙高では、一年を通し様々なレジャーを楽しむことができます。展望風呂に浸かりゆっくり体を休め、山の幸と海の幸が満載の料理をご堪能ください。
フレンドタウン 妙高市
登山ガイドなど自然環境に関わる就職をお考えならi-nacへ。自然資源の持続的な利用に基づく産業の幅広い分野で活躍し、これからの持続可能な社会づくりに貢献できるスペシャリストの育成を目指します。
フレンドジオパーク 糸魚川(いといがわ)
糸魚川シーサイドバレースキー場のとなりにある宿泊施設。 ウィンタースポーツを満喫したあとは、地元食材で作った料理と塩の道温泉をお楽しみください。
糸魚川シーサイドバレースキー場第1リフトのとなりにある食事場所。地元産の手打ちそばが自慢です。夏は塩の道や戸倉山へのハイキング、冬はスキーの際に、ご利用ください。
信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む隠れ宿。日本海の小さな海のまち糸魚川より、お車で25分ほど山へ入った平岩地区にございます。
効能の高いくつろぎの湯、糸魚川温泉。その秘密は、地底深くに横たわるフォッサマグナ(大きな溝の意)から湧き出す1500万年前の化石海水。客室の窓の外には姫川の清流と四季折々の眺望が広がります。
糸魚川市にある日帰り入浴施設です。フォッサマグナの地底から湧出する大地の恵み高温・良質、湯量豊富な温泉です。訪れた人々をやさしく癒してくれます。
露天風呂はありませんが、ゴルフ場の場所が高台だけに、眺めは悪くはありません。お湯はさらりとして、茶色の「湯の花」が見られます。ゴルフで汗を流したあとのお風呂に最適です。
新潟県と富山県の県境に位置し日本海が一望できる道の駅。食事は定食・丼・ラーメンなどメニューが豊富で、店長のオススメのメニューは日本海で獲れたタラを使用した「たら汁」。売店には新潟と富山の特産品やお土産があります。
高浪の池に隣接し、都会の喧騒を離れ大自然を満喫しながらのんびりゆったりとすごせます。また、夜には手に届きそうなほど近くにたくさんの星が一面に広がります。
新潟県糸魚川市能生、豊かな海の恵みをつめこんだ道の駅です。 物産センター、鮮魚センター、アスレチック広場などが設置された道の駅。かにや横町はいつも大賑わい。きれいな夕日も評判です。
糸魚川インターから車で20分と好立地にあるスキー場。雨飾山と日本海の絶景を眺めながらスノースポーツをお楽しみいただけます。また周辺には宿泊施設などもあり、アフタースキーの施設も充実しております。
日本屈指のパウダースノーが楽しめる非圧接主義のゲレンデ。火打山の裾野の広大な北斜面は日本海を望むことができる絶好のスキー場です。施設内にはレストランも併設。日本海側の食材を使用した絶品ランチもあり。
秘境・奥只見湖のある奥只見エリアでは、春から秋まで大人気の遊覧船が運航。船で行く尾瀬沼ハイキングもできます。奥只見丸山スキー場では11月下旬から5月上旬までロングシーズン楽しめます。(クローズ期間あり)
地域北陸(新潟県)山域上信越・那須・日光・尾瀬
高谷池ヒュッテは、日本百名山の妙高山(2454メートル)と火打山(2462メートル)の中間、高谷池のほとりに佇む三角屋根が特徴の山小屋です。
施設のご案内のほか、妙高・上越周辺の観光情報を提供しています。休憩スペースもあり、インフォメーションカウンターではコーヒーやお菓子、手芸品、地元の特産品、道の駅きっぷなどを販売しています。
妙高高原Ⅰ.Cから約5㎞・10分、アクセス良好。山頂からのすばらしい眺望も楽しめ、広くて長いゲレンデは80%が初・中級者向けコース。スキーヤーもボーダーも、そしてご家族もお楽しみいただけます。
四季の大自然に合わせて、時間が流れている妙高高原。雄大な山々や白樺林に囲まれた池。絵本の中のような風景の中でほのぼのとしたムードに包まれているペンション「ムーミンパパ」。
笹ヶ峰高原や火打山登山の玄関口である杉野沢温泉。日本の滝100選にも選ばれている苗名の滝が近くにあり、自然豊かな高原に位置しています。心も身体も癒せる空間で、杉野沢温泉センター「苗名の湯」は杉野沢で利用できる唯一の温泉です。
道の駅「ゆのたに」の敷地内に併設している魚沼市観光協会が運営する観光案内所です。市内おすすめスポットやグルメ、お宿や日帰り温泉、交通情報など、魚沼のことなら何でもお気軽にご相談ください。
このページの上へ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.