ログイン
マイページへ
所在
地域: 全国 北海道 東北 関東 中部 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄 海外 都道府県: - 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
山域: - 北海道 東北 上信越・那須・日光・尾瀬 奥多摩・陣馬・奥武蔵・丹沢 奥秩父・大菩薩・富士山 南アルプス 北アルプス 八ヶ岳 白山 御嶽・中央アルプス 近畿 中国・四国 九州
種類
スキー場・スノーパーク
ロープウェー・ゴンドラ
クライミングジム
お土産・物産店
飲食店
温泉・入浴施設
宿泊施設
山小屋
キャンプ場
展示・博物館
体験・ツアー・自然学校
トラベル・フェリー・レンタカー
交通・情報・その他サービス
店舗名
198件中20件表示
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ
表示順:都道府県
地域東北(青森県)山域東北
山上に水をたたえる十和田湖や、ブナ原生林の白神山地、白い山々がゲレンデと化す八甲田でカヌーやトレッキング、スノーシューなどのイベント、ツアーを行なっています。
八甲田山系のブナ原生林に佇む北欧風リゾートホテル。ロープウェーで直行できる山頂では冬は豊富なパウダースノーでバックカントリスキーツアー、夏は手軽にトレッキングなどの様々なアクティビティが楽しめます。
フレンドタウン 八戸・種差海岸(はちのへ・たねさしかいがん)
三陸復興国立公園の北の玄関口・種差海岸内にある唯一のホテル。三陸海岸や十和田湖、下北半島などの広域観光も日帰り可能な距離にあり、また景勝地でありながら、市中心街から車で15分という便利なロケーションにあります。
日の出の見える海辺の民宿。四季折々の景色が魅力的です。太平洋が育んだ、美味しいホヤ・ウニ・アワビ・ヒラメなどをご賞味ください。
新鮮な海の幸、山の幸をご家族・小グループで家庭的雰囲気の当宿でごゆっくりお楽しみください。
緑提灯3つ星の宿。地場産、国産の食材にこだわり、手作り料理でのおもてなしに務めています。
八戸シーガルビューホテル内の太平洋を一望できるレストラン。新鮮な魚介類から本格フレンチまでお楽しみいただけます。
名物元祖磯ラーメンは三陸の海の幸がたっぷり。目の前の天然芝生地を眺めながら、人気の窓側席でご賞味ください。
JR種差海岸駅より徒歩1分。夏の生ウニ丼と磯ラーメンのセットが大人気。11月解禁のアワビも美味。ぜひご賞味ください。
昔懐かしい港町の風景を再現した落ち着いた空間。 デザートをはじめとするメニューは手作り。週末にはバクダンドリアやスパイシーカレーも用意しています。 また、トラベルカンパニーを併設しており“青森ならでは”の自然体験プログラム、まちあるきの申込も受け付けており、ここでしか体験できないプログラム情報が満載です。 地元の食と人との交流をメインにしたツアーもあわせてお楽しみください。
緑鮮やかな天然芝生地と青い海・どこまでも広がる青い空が大きな窓から見える贅沢な空間が味わえる「海カフェたねさし」。デザートは全て手作り。人気商品の「種差サンデー」は鮫角灯台やウミネコなどがクッキーやチョコでトッピング。港町八戸らしいイカ・さばのすり身が入ったオリジナルメニューも喜ばれています。お土産品コーナーには種差海岸にちなんだ商品が勢ぞろい。
漁港でのウニ獲りや畑での収穫など、八戸ならではの大自然・食を満喫できる体験型のプログラムを取り揃えています。また、ユニークなお菓子などのお土産品をプロデュースするなど、ここにしかないオンリーワンの商品を揃えています。
平成26年7月12日、種差天然芝生地前にオープンした環境省の施設。三陸復興国立公園・種差海岸階上岳地域を中心とした自然や文化の紹介のほか、みちのく潮風トレイルや季節の旬な情報を提供しています。さらに、自然をはじめ地元の人や文化とふれあうことができる楽しい体験プログラムを開催し、来るたびに発見がある楽しい施設です。
地域東北(青森県)
創業64年、種差地区でいちばんの老舗です。TVで発祥の店として紹介されたウニ丼をお召し上がりください。
国名勝であり、三陸復興国立公園内の種差天然芝生地北側にあるキャンプ場です。青い海と天然芝の緑のコントラストが美しく、朝日と月出も楽しむことができます。
グリーンハウス八戸店はJR本八戸駅北口徒歩2分の場所にあるアウトドア用品専門店です。みちのく潮風トレイルや山情報に詳しいスタッフが揃っていますので、消耗品の購入の際は情報収集も兼ねてお立ち寄りください。
当社は、安心安全の日本山岳ガイド協会認定ガイドが所属し、三陸復興国立公園種差海岸のトレッキングや、みちのく潮風トレイルなどのロングトレイル、東北の山々などのご案内をしております。
ゆったりと歩くトレッキングや体験型のトレッキング、自然体験を提案しています。動植物やジオサイト、星空、昔話、郷土料理など幅広い分野の解説を行います。
八戸市にある小さなアウトドアショップ。店主セレクトのおすすめアウトドアウェア&ギア、カヤック用品の販売をしています。青森県南地域を中心にアウトドアツアーも開催。
山の楽校は、廃校となった増田小中学校を利用した体験交流施設です。地元のみんなでアイディアを出し合い、田舎暮らしの体験メニューの充実を図っています。今では、都市圏の方や外国の方など、たくさんの方が「心のふれあい」を求めて来校しています。
このページの上へ
選択した地域または山域には、現在フィールドレポート情報は登録されていません
他の地域や山域で検索してみてください。
© 2007 mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.