お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
地域 関東(茨城県)
ダム湖と二大河川が織りなす ウォーターフロント常陸大宮
茨城県の北西部に位置する常陸大宮市。山々に囲まれており波風が立たない御前山ダムでは、カヌーやSUPの初心者や、静寂な空間で癒されたい方にぴったりです。二大河川である那珂川・久慈川の名産である鮎を味わえる食事処や温泉、キャンプ場もあり、一日中楽しむことができます。
御前山ダムの湖面は山に囲まれており、風や波があまりないため、初心者でも安心してカヌーやSUPが楽しめます。カヌーなどに乗りながら、かつて使われていたガードレールや道路標識を見ることができ、ノスタルジックな非日常空間を体験することができます。また、湖面に掛かるいくつもの橋から、カヌーの様子を撮影することもできます。
※ご自身のカヌー等の持込みはできません。なお、カヌー等の体験イベントは2023年5月頃から実施する予定です。
御前山ダムの湖面やダム堤体を見下ろすことができる「見晴らしエリア」があるハイキングコースです。「見晴らしエリア」まで徒歩20分程度の初心者向けコースや、登りごたえのあるコースなど複数のコースがあります。
【おすすめコース】
<お手軽 見晴らしエリアコース>
見晴らしエリア入口(西口)→見晴らしエリア→堤体見晴らしエリア→見晴らしエリア入口(西口)(40分、1.5km)
御前山・那珂川・那珂川大橋の、山・川・橋が三位一体となった風景が京都の嵐山に似ていることから「関東の嵐山」と呼ばれている、風光明媚な場所でカヌー体験ができます。
①ごぜんやま温泉 保養センター 四季彩館 :関東の嵐山と呼ばれる御前山の雄大な大自然に包まれた、絶景の露天風呂で寛ぎの時間を過ごすことができます。天然温泉(源泉湯)やサウナを含む8種類のお風呂を楽しめます。
②御前山青少年旅行村:茨城県内最大級の公営キャンプ場で、広大な敷地内にさまざまな規模のハウスやケビン、コテージに宿泊することができます。野外の炊飯場やバーベキューハウスも充実しています。
③お食事処 よしだや:鮎の塩焼きや鮎飯、手打ちのそばなどを食べることができるお店です。御前山ダムから近いので、カヌーなどのアクティビティが終わったあとにもおすすめです。
④ごぜんやまらーめん:御前山お土産の大定番! 那珂川上流の清らかな水を使った生麺は絶品です。スープが10種類以上もあり、選ぶ楽しさも一緒に味わうことができます。
【体験王国いばらき】 DAM! GOZENYAMA 【茨城県常陸大宮市・御前山エリアPR動画】
訪れた人たちが思わず「DAM!」と声をこぼしてしまう新しい遊び場・御前山(ごぜんやま)エリアのPR動画です。
※御前山ダムでのカヌーやサップ体験は、2023年5月~11月の期間に実施予定で、今後、申込受付用のウェブサイトを作成する予定です。
■facebook:常陸大宮市役所
■Twitter:常陸大宮市
■Instagram:常陸大宮市【公式】
■YouTube:茨城県常陸大宮市
■その他:ひたまるアプリ(常陸大宮市の情報発信アプリ)
常陸大宮市 地域創生部地域創生課
TEL 0295-52-1111
■常磐自動車道「水戸北IC」から車で約30分
■常磐自動車道「那珂IC」から車で約40分
【東京から】東京駅からJR常磐線水戸駅下車。約1時間20分
水戸駅から車で約50分
神戸空港から飛行機で茨城空港へ(約1時間20分)
福岡空港から飛行機で茨城空港へ(約1時間40分)
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.