お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドヴィレッジ 球磨村

    地域 九州(熊本県)

    急流と鍾乳洞の里くまむら

    3億年かけて海から隆起した台地の中で造られた神秘の大鍾乳洞や、260万年かけて岩盤を削り造られた日本三大急流の球磨川を活用したラフティング体験はもちろん、自然観察や田舎体験も楽しむことができます。

    エリア案内

    イメージ画像

    日本三大急流で楽しむラフティング

    日本三大急流の一つ「球磨川」の豪快な流れをゴムボートで下るという、アドベンチャースポーツです。爽快感や達成感を一度味わえば、やみつきになること間違いなし! 家族、友達と満喫してみては?

    イメージ画像

    3億年前の神秘!自然の芸術を体験できる球泉洞

    九州最大の鍾乳洞が体験できる球泉洞。一般観光向けコースと探検コースの2つのコースがあり、体験コースはスリル満点です!鍾乳洞を体験した後は、テントサウナと地底水でカラダを整え、おいしい食事やスイーツを堪能できます!

    イメージ画像

    日本の棚田百選「松谷棚田」をトレッキング

    斜面に何十枚もの棚田が広がる景色を眺めながらのトレッキング。夏の夜には、ホタルの大群に出会えます! 近くにある、田舎の体験交流館さんがうらでは、田舎の体験活動もできます。

    【おすすめコース】
    <エメラルドロード満喫コース>
    人吉IC→日本の棚田百選「松谷棚田」→一勝地温泉かわせみ→球泉洞→芦北IC

    イメージ画像

    <エリアの名物>

    ①一勝地万じゅう:「勝」の焼き印が入った万じゅうです。なつ豆のこしあんが優しく、くせになる味わいです。
    ②一勝地交流センターかわせみ:緑の山々に屈まれた小高い丘の上にある温泉施設です。美肌効果の高いアルカリ性の天然温泉で、肌をすべるやわらかな湯ざわりです。
    ③エメラルドロード:球磨村を通る区間の国道219と球磨川の周辺に広がる魅力を「宝」と捉え、総称する愛称で“エメラルドロード”と呼んでいます。四季折々の景色が堪能でき、ドライブにもおすすめです。
    ④ 一勝地梨:盆地特有の霧と朝夕の温度差によって育まれる、ほどよい甘さと歯ざわりが特徴の梨です。歴史は古く100年を超え、想いや製造方法を継承し続けています。

    Let's go to Kuma Village【4K】

    ドローンを用いて撮影した、球磨村でしか見ることのできない景色を紹介! 球磨村の魅力がいっぱい詰まった動画、ぜひご覧ください!

    球磨村役場 復興推進課

    TEL 0966-32-1114

    球磨村役場ホームページ

    交通案内

    自動車の場合

    ■九州自動車道・人吉ICから国道219号を八代方面へ約20分
    ■南九州自動車道・芦北ICから県道27号を経由し、国道219号を人吉方面へ約25分

    その他

    ■高速バス
    【熊本から】熊本交通センターから高速きりしま号・鹿児島本港行き(人吉IC下車)約1時間40分
    【鹿児島空港から】鹿児島空港から高速きりしま号・熊本桜町バスターミナル行き(人吉IC下車)約50分
    人吉ICから球磨村までタクシーまたはレンタカー 約20分

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域九州(熊本県)

    「球泉洞」では、九州本土最大級の鍾乳洞見学のほか、ケイビングを楽しめる探検コース、周辺施設にはショップやカフェ、食事処、ラフティング、キャンプ、サウナなど球磨村のアクティビティを満喫いただけます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域九州(熊本県)山域九州

    閉校した小学校を、農林業体験や自然と親しむ拠点として、生まれ変わらせた施設です。周辺には、棚田百選にも選ばれた「松谷棚田」があり、自然豊かな場所で、キャンプやピザ作りなどの体験を楽しむことができます。

    店舗詳細へ