お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドタウン ごかせ

    地域 九州(宮崎県)

    星降る九州島発祥のまち 

    九州島で初めて海から顔を出したといわれる祇園山を有し、春は花々、夏は新緑、秋は紅葉、冬には県内最多の積雪を誇る自然豊かな町です。夜には満天の星空が広がり、年間通してその目で星を眺めることができます。

    エリア案内

    イメージ画像

    日本最南端のスキー場で天然雪に触れる

    1,700m級の山々に囲まれる鞍岡地区には日本最南端のスキー場「五ヶ瀬ハイランドスキー場」があり、毎シーズン約3万人のファンが訪れます。1,610mの標高ならではの天然のパウダースノーを楽しむことができます。

    【おすすめコース】
    <ここだけの天然体験>
    本屋敷駐車場→無料シャトルバス→パーキングセンター→登降リフト→スキーセンター(平均滞在時間:4時間、初・中級者:500m、上級者:1000m)

    イメージ画像

    e-bikeで巡る"心のふるさとで原点回帰"旅

    阿蘇五岳に沈む夕日が綺麗なことから“夕日の里”と呼ばれる桑野内地区。電動アシスト付きのe-bikeでゆったりと雄大な自然を満喫した後は、農村民泊で心身ともにリラックスしてください。五ヶ瀬町はみなさんの心のふるさとです。

    【おすすめコース】
    <桑野内コース>
    五ヶ瀬の里キャンプ村→五ヶ瀬ワイナリー→古戸野神社→茶畑→山道→五ヶ瀬の里キャンプ村→農村民泊(1時間30分、約15km)

    イメージ画像

    星降るごかせ

    本町は、標高が550~830mと高く空が近いため、年間通して満天の星空をその目で直に見ることができます。周りの灯りも少なく360度どの方角からも見ることができるため、まるで空から星が降っているような夜空を楽しめます。

    <五ヶ瀬 Star Party>
    五ヶ瀬町内で開催。運が良ければ、1300m付近で開催されるStar Partyに参加できるかも!?

    イメージ画像

    <エリアの名物>

    ①ごかせ温泉 森の宿 木地屋 :五ヶ瀬町内で唯一の温泉宿。トロっとしたコラーゲンたっぷりの泉質は美人の湯と称される。地元食材を使用したお食事に舌鼓、宿泊も可能。
    ②バーバクラブのかりんとう:馬場地区のばぁば達が愛情込めてつくったかりんとう。少し柔らかい食感で子どもからご高齢の方まで幅広く愛されている。優しい味とばぁば達の笑顔にリピーター続出!
    ③五ヶ瀬ワイン:100%五ヶ瀬産のぶどうからできるみずみずしくフルーティーな味わいが特徴のワイン。口当たりがやわらかく飲みやすいことから、女性やワイン初心者におすすめ。まずは「ナイアガラ」からどうぞ。
    ④ 妙見神水:九州島発祥の地“祇園山”の4億3千万年前の地層を浸透し湧き出ている神水。授乳の神と親しまれるほか、その口当たりのやわらかい軟水に、県内外からポリタンクを抱えたファンが汲みに集まる知る人ぞ知る名所。

    五ヶ瀬町

    五ヶ瀬町の四季折々の表情をありのままに伝える自慢のムービーです。

    <公式SNS>

    ■facebook:ごかせ観光協会
    ■Instagram:ごかせ観光協会(@gokase_kanko)
    ■YouTube:ごかせ観光協会

    五ヶ瀬町

    TEL 0982-82-1717

    五ヶ瀬町

    交通案内

    自動車の場合

    ■阿蘇くまもと空港から約1時間15分 ■熊本市から約1時間10分
    ■福岡:福岡IC~熊本矢部通潤ICを経由して高千穂方面。約2時間40分
    ■大分:約2時間25分
    ■鹿児島市から約3時間10分      ■宮崎市から約2時間20分
    ■延岡市から約1時間10分       ■高千穂町から20分

    鉄道の場合

    ■【阿蘇熊本空港から】
    リムジンバス熊本空港線→JR肥後大津駅(JR豊肥本線)→立野駅→〔乗換〕南阿蘇鉄道→〔終点〕高森駅で下車。そこから車で40分。約2時間10分
    ■【宮崎ブーゲンビリア空港から】
    宮崎空港駅(JR日豊本線)→延岡駅で下車。そこから車で約1時間10分。約2時間40分。

    飛行機の場合

    ■羽田空港から阿蘇くまもと空港へ(約1時間30分)
    ■羽田空港から宮崎ブーゲンビリア空港へ(約1時間40分)
    ■伊丹空港から阿蘇くまもと空港へ(約1時間)
    ■伊丹空港から宮崎ブーゲンビリア空港へ(約1時間)

    その他

    ■高速バス
    【あそ号:熊本市発】阿蘇くまもと空港から約2時間、熊本駅前から約3時間
    【ごかせ号:福岡市発】博多バスターミナルから約3時間35分 ※要予約

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域九州(宮崎県)

    国道218号線沿い熊本県との県境にある「特産センターごかせ」 店頭には地元で採れた新鮮野菜が並ぶほか、食堂では五ヶ瀬産ヤマメが丸ごと一匹乗った「五ヶ瀬うどん・そば」を楽しむことができます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域九州(宮崎県)

    五ヶ瀬ワイナリーでは、地元栽培農家の皆さんが、厳しくも豊かな自然と向き合いながら育てた葡萄を100%使用しています。人気NO.1のナイアガラは、ワイン初心者から愛好家まで幅広く愛されています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域九州(宮崎県)

    五ヶ瀬町唯一の温泉宿で、その泉質から「美人の湯」と言われています。 ご宿泊はもちろん、四季に合わせた食材のお料理も堪能できます。 九州脊梁に囲まれたこの地で、登山から温泉、宿泊までご堪能ください。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域九州(宮崎県)

    「誰もが参加できる自然学校」です。恵まれた自然の中で、子どもたちをもっと外で遊ばせたい、一緒に遊びたい、将来は世界を旅する子どもたちになってもらいたい、そんな思いをこめて設立しました。幼児から高齢者まで受け入れています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域九州(宮崎県)

    トマト農家が営む泊まれるレストラン「オーベルジュcorasita」が運営する、ガーデンカフェスタイルのレストラン。corasitaとは、この地の方言「よーこらしたね~(よく来たね)」を意味します。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域九州(宮崎県)

    森の中に佇むログハウスのバー「Bar EL CAMPO」。 おはなし好きのマスターがお客さまのお好みの一杯を心を込めておつくりします。 お一人様はもちろん、大切な人と素敵な時間をお過ごしください。

    店舗詳細へ