お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドタウン 松川町

地域 中部(長野県)

2つのアルプスに囲まれたまち まつかわ

松川町は中央アルプス、南アルプスに囲まれた町であるとともに、「くだものの里」として、果樹栽培の盛んな地域です。また、森林を使ったアクティビティーも充実しており、森林セラピー基地やフォレストアドベンチャーなどビギナーでも楽しめる野外活動や、本格的な登山が楽しめる「小八郎岳」などの自然を楽しむことができます。

エリア案内

イメージ画像

南アルプスを見渡せる眺望スポット「小八郎岳~烏帽子岳」

小八郎岳、烏帽子岳、は中央アルプスに位置しており、南信州伊那谷と南アルプスの眺望では、県下随一といわれます。特に小八郎岳は初心者の方でも比較的簡単に登ることができるルートです。一方で烏帽子岳は健脚で登山経験がある方向きのコースとなりますが、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、御岳、乗鞍岳などの多くの展望を楽しむことができます。

【おすすめコース】
<南アルプス展望ルート>
鳩打峠登山口→烏帽子岳→小八郎岳→烏帽子岳→鳩内峠登山口(約7時間)

イメージ画像

森林の中でアスレチック! 「フォレストアドベンチャー まつかわ」

雄大な自然の中で、大人も子どもも本気で遊ぶことのできる「自然共生型アウトドアパーク」。
最長100mを超えるジップスライダーから、子供が安全に楽しめるキッズコースまで充実のコース展開で、年齢に関係なく、誰でも楽しむことができます。

イメージ画像

よってって!「およりての森」

およりての森は森林セラピー基地として認定されており、四季折々の木々や紅葉、山野草、高山植物などを観察することができます。また、遊歩道際には小川が流れており、夏ははだしになって小川に入ったり、誰でも自然を満喫することができます。

【おすすめコース】
<目指せ!大の字広場ルート>
清流苑西側駐車場→遊歩道→大の字広場→遊歩道→清流苑西側駐車場(約2時間、約2㎞)

イメージ画像

<エリアの名物>

①信州まつかわ温泉清流苑 :9つの湯を楽しむことのできる温泉施設。サウナも完備されており、リフレッシュできるスポット。
②清流苑まつり:清流苑では年に1回お祭りが開催されており、約1000発の花火を楽しめるほか、町内の飲食店をはじめ、多数の出店で自慢のグルメを楽しめます。
③季節のくだもの:松川町はくだものの里といわれるほど、多種多様な品種のもも、なし、りんごなどが栽培されています。
町内には各農家の直売所や観光農園があり、季節ごとにくだもの狩りなどが楽しめます。
④小八郎岳・烏帽子岳:中央アルプスの中に連なる「烏帽子岳」の頂上からは、南アルプスや伊那谷の絶景を楽しむことができます。

松川町観光ムービー

松川町の中には、季節の果物やグルメ、温泉宿泊施設など、雄大な自然を背景に楽しめるコンテンツがあります。また、温かな人となりと文化を感じれば、きっとだんだん好きになるはず!

<公式SNS>

■facebook:松川町からこんにちは
■Twitter:長野県松川町
■Instagram:松川町
■YouTube:松川町公式チャンネル
■その他:だんだん好きになる旅 まつかわ

松川町 産業観光課

TEL 0265-36-7027

だんだん好きになる旅 まつかわ

交通案内

自動車の場合

東京 3時間30分 中央道 236㎞ 松川インターチェンジ
名古屋 2時間 中央道 123㎞ 松川インターチェンジ
大阪 3時間50分 名神高速経由・中央道 284㎞ 松川インターチェンジ

鉄道の場合

東京 4時間20分 岡谷経由・飯田線 伊那大島
名古屋 5時間 豊橋経由・飯田線 伊那大島

その他

【高速バス】
新宿線: 新宿高速バスターミナル→松川インターチェンジ 3時間
名古屋線: 名鉄バスターミナル→松川インターチェンジ 2時間15分
長野・松本線: 長野バスターミナル→松川インターチェンジ 2時間20分
横浜線: 横浜駅東口バスターミナル→松川インターチェンジ 4時間55分
大阪線: 阪急梅田高速線乗り場→松川インターチェンジ 4時間30分

フレンドショップ

イメージ画像

地域中部(長野県)

宿泊用コテージ、キャンプサイトなどアウトドア施設のほかに、サウナ棟も設置され、キャンプを楽しみながらリフレッシュも可能な施設となっています。また、ランチタイムには「手打ちそば」を楽しむこともできます。

店舗詳細へ
イメージ画像

地域中部(長野県)山域御嶽・中央アルプス

長野県第1号のフォレストアドベンチャー・松川。フォレストアドベンチャーはフランス発祥の自然共生型アウトドアパークです。樹上10mのスリルは満点。南信州松川町の大自然を体いっぱい体感しましょう!

店舗詳細へ
イメージ画像

地域中部(長野県)山域御嶽・中央アルプス

南アルプスと中央アルプスの中間に位置する南信州、松川町。森林セラピー基地内にある町営保養宿泊施設「清流苑」は、松川インターから車で5分の場所にあります。

店舗詳細へ