お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドタウン 妙高市

    地域 北陸(新潟県)

    自然と自然になれる妙高市

    「妙高戸隠連山国立公園」に属する妙高市は、日本百名山の妙高山、火打山や高妻山、日本の滝百選の苗名滝、惣滝など豊かな自然が自慢。市内随所の温泉はバラエティーに富みます。

    エリア案内

    イメージ画像

    花と湿原のオアシス日本百名山「火打山」

    日本百名山として名高い火打山は、花の百名山でもあり、可憐な花々が顔をのぞかせます。
    歩き続けた先にあるのは幻想的な湿原の風景。標高2,100mにある高谷池ヒュッテに泊まって、ゆっくりと大自然を楽しんでみてはいかがでしょうか。
    【おすすめコース】
    <2つの百名山を踏破>
    笹ヶ峰高原の火打山登山口→富士見平→高谷池ヒュッテ→火打山→高谷池ヒュッテ泊→長助池分岐→妙高山→湯道分岐→燕温泉

    イメージ画像

    7つの温泉地、5つの泉質、3つの湯色、温泉天国 妙高

    妙高市には、「妙高高原温泉郷」と呼ばれる7つの温泉地がある全国屈指の温泉天国。泉質が多様で、湯色も無色透明・赤・白と3種。また、温泉ソムリエ発祥の地でもあります。

    イメージ画像

    あらゆる場所で雪を楽しめるフィールド

    スキー場が9カ所あり、「スキー・スノーボードの聖地」として、毎シーズン多くの方が訪れます。交通アクセスがよく宿泊施設が近いのも特長。スノーシューも楽しめます。

    イメージ画像

    ≪エリアの名物≫

    ① 笹寿司:古くから伝わる郷土料理で、戦国武将・上杉謙信の好物だったと伝えられている。祭りや盆などのもてなし料理。
    ② いもり池:4月下旬~5月上旬、池周辺の散策路で見られるミズバショウが特に有名。いもり池から見る妙高山の姿は絶景。
    ③ 苗名滝:日本の滝百選にも選ばれた落差55mの滝。柱状節理の岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点。
    ④ ライチョウ:火打山は日本最北限のライチョウの生息地。北アルプスから隔離されているため、日本最小の集団で生息している。

    妙高市 観光ムービー「Mt.Hiuchi&Mt.Myoko mountain climbing」

    妙高山と火打山は、妙高戸隠連山国立公園に属しており、どちらも日本百名山に選定されている名峰です。頂上からのアルプスの景色や日本海など大パノラマが絶景な妙高山、日本の最も美しい場所31選にも選定された火打山の高谷池湿原など雄大な自然をご覧ください。

    視聴する

    イメージ画像

    ふるさと納税で地域を応援!

    応援したいプロジェクトを選んで寄付をすることができます。
    妙高市のふるさと納税はこちら

    イメージ画像

    フレンドマーケットで販売中!

    エリアの産品を産地直送でお届けします。購入金額の3%分のモンベルポイントがたまります。
    北陸エリアの生産者はこちら

    <SNS>

    ■facebook:妙高観光局 Facebook
    ■facebook:妙高ノートFacebook
    ■Instagram:妙高ツーリズムInstagram

    妙高高原観光案内所

    TEL 0255-86-3911 FAX 0255-86-3450

    妙高市観光協会ホームページ

    交通案内

    お車でお越しの場合

    ■東京方面から
    関越自動車道・練馬IC-(車で約50分)藤岡JCT-(車で約2時間)上信越自動車道・妙高高原IC
    ■大阪、名古屋方面から
    名神高速道・吹田IC-(車で約2時間)小牧JCT-(車で約1時間40分)岡谷JCT-(車で約1時間)更埴JCT-(車で約40分)上信越自動車道・妙高高原IC
    ■金沢方面から
    北陸自動車道・金沢東IC-(車で約2時間)上越JCT-(車で約30分)上信越自動車道・妙高高原IC

    電車でお越しの場合

    ■東京方面から
    長野新幹線・東京駅-(新幹線で1時間30分)長野新幹線・長野駅-(電車で40分)しなの鉄道北しなの線・妙高高原駅
    ■名古屋方面から
    中央本線・名古屋駅-(電車で3時間)中央本線・長野駅-(電車で40分)しなの鉄道北しなの線・妙高高原駅
    ■大阪・金沢方面から
    北陸新幹線・金沢駅-(電車で1時間)北陸新幹線・上越妙高駅-(電車で45分)えちごトキめき鉄道はねうまライン・妙高高原駅

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    登山ガイドなど自然環境に関わる就職をお考えならi-nacへ。自然資源の持続的な利用に基づく産業の幅広い分野で活躍し、これからの持続可能な社会づくりに貢献できるスペシャリストの育成を目指します。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)山域上信越・那須・日光・尾瀬

    高谷池ヒュッテは、日本百名山の妙高山(2454メートル)と火打山(2462メートル)の中間、高谷池のほとりに佇む三角屋根が特徴の山小屋です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    施設のご案内のほか、妙高・上越周辺の観光情報を提供しています。休憩スペースもあり、インフォメーションカウンターではコーヒーやお菓子、手芸品、地元の特産品、道の駅きっぷなどを販売しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    妙高高原Ⅰ.Cから約5㎞・10分、アクセス良好。山頂からのすばらしい眺望も楽しめ、広くて長いゲレンデは80%が初・中級者向けコース。スキーヤーもボーダーも、そしてご家族もお楽しみいただけます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    四季の大自然に合わせて、時間が流れている妙高高原。雄大な山々や白樺林に囲まれた池。絵本の中のような風景の中でほのぼのとしたムードに包まれているペンション「ムーミンパパ」。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    笹ヶ峰高原や火打山登山の玄関口である杉野沢温泉。日本の滝100選にも選ばれている苗名の滝が近くにあり、自然豊かな高原に位置しています。心も身体も癒せる空間で、杉野沢温泉センター「苗名の湯」は杉野沢で利用できる唯一の温泉です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    妙高高原駅の横にある観光案内所です。妙高市内の観光情報やお宿のご案内をいたします。休憩スペースやお手洗いはご自由にご利用いただけます。コーヒーやカップ麺、お菓子など、お土産品も販売しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    妙高山麓の大地(フィールド)を共有するアウトドアスポーツと農業を融合させた新型店舗です。店内はモンベル商品と、地場特産品を取り扱う「四季彩館ひだなん」で厳選した低農薬、低化学肥料で栽培した健康野菜や米、加工食品を販売しています。

    店舗詳細へ