お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
2021/09/09
日本の秋を満喫するハイキング
風のみち歩道
埼玉県・寄居、名水「日本水」が水源の清流・釜伏川(風布川)に沿って歩く「風のみち歩道」。
イロハモミジなどの紅葉が美しい道です。
「日本の里風布館」から、眺望の良い中間平緑地公園へと足を延ばします。
そして帰りがけに、風布のみかん園で、みかん狩り!
季節の風物詩を、味わってください。
コース:波久礼駅~風のみち歩道~風布館~中間平緑地公園~風布館~みかん園~波久礼駅
※雨天の場合、翌11/28(日)に順延いたします。ご都合のつく方は、11/28も空けておいてください。
ガイド
橋谷 晃(NHK「にっぽん百名山」シリーズや、テレビ東京「なないろ日和!」など、数多くのテレビ番組でおなじみのガイド。木風舎代表。(公社)日本山岳ガイド協会公認ガイド、他)
(ガイドは変更となる場合があります)
みかん園
【開催日】2021年11月27日(土)
【開催地】埼玉県・寄居市
【参加費】6,900円
【金額の中に含むもの】講習料、ガイド料
【金額の中に含まないもの】現地までの往復交通費、食事代など
【対象】ハイキングができる方ならどなたでも。歩程約3時間半、登り標高差360m、下り標高差360m
【定員】7名(先着順)
【締め切り】定員になり次第締め切り(先着順)
【ご予約・お問い合わせ】木風舎 電話:03-3398-2666
詳しくはこちらをご覧ください≫
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.