お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


【2021/11/6(土)~11/23(火・祝日) 】そば切り発祥の地 そば処食べくらべ祭り/山梨県/フレンドタウン 甲州市

2021/10/08

そば切り発祥の地でこだわり手打ちそば店を食べくらべて、カードを集めてプレゼントをゲットしよう!

イメージ画像

そば切り発祥は、天目山「栖雲寺 (せいうんじ)」で参拝客に麺状に切って振舞ったのが発祥とされており、毎年11月に宝物風入れ展が12日(金)~14日(日)に行われ、13日(土)にそば法要が行われます。

甲州市大和町では、そば法要が行われるのにあわせ、約2週間そば食べくらべ祭りを開催します。
開催期間中、大和町内の3件の手打ちそば店で、期間限定割引として800円(税込) のせいろ、もしくはそれ以外のそばを食べていただくと、その場でカードをお渡しいたします。栖雲寺 (せいうんじ)で配布のカードとあわせて4枚のカードを集め、期間中に道の駅 甲斐大和に持参いただくと、甲州市産そば粉100%使用の乾麺をプレゼント致します。


イメージ画像

【開催日】2021年11月6日(土)~11月23日(火・祝)

【開催地】甲州市大和町

【参加費】参加費は無料。各店の飲食代は参加者負担

【ご予約・お問い合わせ】
甲州市観光協会(甲州市役所 観光商工課内) TEL:0553-32-2111

詳細はこちらをご覧ください>>


フレンドタウン 甲州市の詳細情報へ

一覧へ