お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


【2023/9/30(土)~2023/10/13(金)】小田代原「草紅葉」ガイドウォーク/栃木県/栃木県立日光自然博物館

2023/09/11

奥日光の紅葉最前線へ!秋の絶景「草紅葉」をネイチャーガイドが深くご紹介

奥日光の本格的な木々の紅葉に先駆けて一足早く始まる「小田代原の草紅葉」。
まだまだ「知る人ぞ知る」なその絶景は、様々な自然の魅力とヒミツで溢れています。
奥日光の紅葉の最前線で、ネイチャーガイドによる解説を聞きながら素晴らしい景色を堪能しましょう。

見どころ


イメージ画像

ガイドの案内で自然を深く楽しみましょう♪

日光自然博物館のネイチャーガイドがご案内


湿原が美しくモザイク状に色付いた景色には、小田代原特有の「ヒミツ」があります!このヒミツを、奥日光をよく知るネイチャーガイドが、見たりさわったりといった体験もまじえながら解き明かしていきます。その他に見られる植物や動物など、様々なことをじっくりたっぷりご紹介します。

イメージ画像

キレイな景色には隠れたヒミツがあります

お手軽&安心!豊かな自然の中をのんびりハイキング!


普通に歩けば40分程の道のりを、1時間半かけてゆっくり自然を観察しながら歩きます。バスを降りてすぐに小田代原の広大な景色が目の前に見られ、周りをぐるりと囲む日光連山との対比も美しいです。広い景色から、足元の小さな植物など、様々なものをじっくり楽しみます。

イメージ画像

平坦な道をゆったり歩きます。

平坦な木道で安心&安全♪


開催地の小田代原はぐるり一周3kmのほとんどが幅広の木道です。ツアーではこの3分の1ほどを往復し、草紅葉の景色が美しく、かつ環境の変化が分かりやすい場所を歩きます。お子様や、運動に自信がない方でも安心してご参加いただけるコース設定です。
小田代原までは低公害バス(運賃別途)を利用します。

詳細


開催日


【午前・午後の2回】午前9:25~10:50/午後13:55~15:20
 9月30日(土)、10月7日(土)、8日(日)
【午前のみ】午前9:25~10:50
 10月1日(日)、13日(金)

開催地


小田代原

定員


各回15名様程度

参加費


4才以上一律1,000円(低公害バス運賃別途)

参加条件


・おひとり様、モンベル非会員様でもお申し込み可能
・未成年の方は保護者要同伴

お申し込み期間


各回2日前15時まで(空きがある場合には当日現地でも受け付けます)

ご予約・お問合せ先


日光自然博物館 業務部
TEL:0288-55-0880(8:30~17:30)

■詳細はこちら>>


フレンドショップ 栃木県立日光自然博物館の詳細情報へ

一覧へ