お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


清津峡渓谷トンネル エントランス施設

温泉・入浴施設

トラベル・情報サービス・その他

店舗案内

イメージ画像

マ・ヤンソン / MADアーキテクツ「Tunnel of Light」(大地の芸術祭作品)               
十日町市・津南町で開催される「大地の芸術祭」に合わせリニューアルした施設です。

2018年4月 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」の作品としてトンネル施設のリニューアルとエントランス施設を新設(作品名「Tunnel of Light」)。峡谷美に映えわたる柔らかな新緑、涼やかな清流、鮮やかな紅葉、水墨画のような冬景色。それぞれの季節をお楽しみいただけます。

イメージ画像

■営業案内
2階足湯無料                                                 
※12月~3月の期間は、2階足湯はご利用できません。12月~3月の期間は、降積雪の状況によっては、臨時休館の場合あり(エントランス施設が休館の場合、清津峡渓谷トンネルも休抗となります。)

<公式SNS>
■facebook:清津峡
■X (旧Twitter):清津峡渓谷トンネル/Tunnel of Light

住所

〒949-8433
新潟県十日町市小出癸2119-2

TEL

025-763-4800

営業時間

9:00~16:00

定休日

年中無休

ウェブサイト

https://nakasato-kiyotsu.com/

※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。

モンベルクラブ会員特典

1階カフェメニュー全品50円引き
※5名さままでOK

フレンドショップのご利用にあたって

関連情報

【フレンドショップ限定】オリジナルモンベル商品販売中!

イメージ画像

清津峡エントランス施設では、ショップ限定デザインのオリジナルモンベル商品を販売しています。旅の思い出やお土産にぴったりのアイテムです。
在庫が欠品している場合があります。事前にフレンドショップへお問い合わせください。
モンベルオンラインストアでは販売していません
お取り寄せ、お取り置きはできません。

【デザインの特徴】
日本三大峡谷の一つと知られる「清津峡」は上信越高原国立公園内に位置しており、1941年4月に国の名勝・天然記念物に指定されています。Tシャツのデザインは、清津峡と閉鎖された遊歩道、清津峡に生息している動植物のデザインの2種類です。使用している文字は、開坑当時より使用している書体であり、2026年に開坑30年を迎えます。