お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
地域 関東(茨城県)
「日本百名山」筑波山の北方に広がる日本有数の山桜の名所
桜川は、桜の美しいまち。春には色も、形も、咲く時期も少しずつ違う山桜がまちを埋め尽くします。謡曲「桜川」の舞台にもなっている桜川市は「西の吉野、東の桜川」と呼ばれる日本有数の山桜が咲くまちです。
つくば霞ヶ浦りんりんロードは、総延長180kmのサイクリングロードです。桜川市のコースは、駅だった頃の面影が残り、雨引山や加波山、筑波山などの山々の麓の田園風景や古い町並みを眺めながら走ることができます。
【おすすめコース】
JR水戸線岩瀬駅(レンタサイクル有)→真壁休憩所→真壁の町並み(重要伝統的建造物群保存地区)→JR水戸線岩瀬駅(約3時間)
桜川市は、南北に山が連なり登山コースも多彩です。岩瀬駅から歩いて行ける御嶽山・雨引山、巨岩と山岳信仰の歴史に触れられる加波山は、新緑や紅葉の時期に多くのハイカーで賑わいます。
4月上旬から下旬にかけて、桜川市では山桜が見頃を迎えます。国の名勝、天然記念物に指定された山桜や、山々に自生する山桜が織り成すパッチワークのような風景を楽しむことができます。
① 雨引観音:安産子育ての霊場として広く知られるお寺。梅雨時には約5,000株のアジサイが境内を埋め尽くす。池にアジサイを浮かべる水中華は圧巻。
② みかん狩り(酒寄観光みかん園):霜が降りることが少ないといわれる筑波山の斜面を利用して、10月下旬から12月上旬にかけてみかん園がオープン。
③ 真壁のひなまつり:100軒を超える民家や商店に江戸時代のお雛様やつるし雛など、さまざまなお雛様が飾られる。(2月4日〜3月3日)
④ こだますいか:茨城県の銘柄産地に指定されているこだますいか。シャリ感が強く、甘くて美味しいと評価が高い。(出荷:3月〜7月)
■facebook:桜川市
■常磐自動車道三郷ICから北関東自動車道桜川筑西ICまで70分
■JR小山駅からJR岩瀬駅まで約30分
■つくばエクスプレスつくば駅より北部シャトルバス筑波山口まで約40分、筑波山口より桜川市バスが各所へ運行
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.