お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドアイランド 佐渡

    地域 北陸(新潟県)

    独特の自然と文化が息づく日本海最大の離島、佐渡島

    はるか昔の地殻変動で生まれた佐渡島は、多様性に富んだ自然環境と、その舞台で育まれた人々の暮らしが残る自然と文化の島です。佐渡を代表する金銀山や能、祭りの文化と、透明度の高い海でのマリンアクティビティや大佐渡山地でのトレッキングなどの自然体験ができます。

    エリア案内

    イメージ画像

    海と花を楽しむ大佐渡トレッキング

    1,000m級の金北山を擁する大佐渡山脈では、縦走トレッキングが人気。春の花のシーズンには、山野草が花畑のように広がり、稜線に上がれば日本海を一望できる絶景が待っています。

    【おすすめコース】
    <ドンデン山~白雲台縦走ルート>
    ドンデン高原ロッジ⇒金北山⇒白雲台(7時間、13.6km)

    イメージ画像

    透明度抜群の海で楽しむマリンアクティビティ

    佐渡の海はその透明度の高さや、日本海ならではの魚影の濃さでダイビングやカヤックなどのマリンアクティビティを存分に楽しめます。近頃は夜のカヤック、SUPも登場して新しい楽しみ方が広がっています。

    イメージ画像

    日本海最大の島に挑戦! サドイチサイクリング

    佐渡ロングライド210で有名な自転車の島で、一周サイクリングを楽しめます。起伏に富んだ走りやすい外周部では、さまざまな絶景との出会いが。E-bikeのレンタルもあるので観光の足としてもご利用いただけます。

    【おすすめコース】
    <サドイチ佐渡一周コース>
    両津港から時計回りに海岸線を一周(13時間、約210km)

    イメージ画像

    <エリアの名物>

    ①史跡 佐渡金山 :佐渡が誇る佐渡金銀山を見学できるスポット。実際の坑道で、当時の採掘の様子を見ることができます。
    ②たらい舟体験:佐渡の入り組んだ海岸線で漁をするため生まれたたらい舟。島内3か所の体験施設で乗船体験ができます。
    ③佐渡市認証米「朱鷺と暮らす郷」:独自の「生き物を育む農法」によって作られた認証米コシヒカリ。トキを中心とした環境づくりを重視する米作りを推進しています。
    ④4大スポーツイベント:佐渡のダイナミックな自然を舞台に、トキマラソン、ロングライド、オープンウォータースイミング、トライアスロンの4つのスポーツ大会を開催しています。

    佐渡総集編

    佐渡の自然・人・文化・食の魅力を詰め込んだ総集編です。ムービーであなたの好きな佐渡を見つけたら、必ず会いに来てください!

    イメージ画像

    フレンドマーケットで販売中!

    エリアの産品を産地直送でお届けします。購入金額の3%分のモンベルポイントがたまります。
    北陸エリアの生産者はこちら

    佐渡市観光振興課

    TEL 0259-67-7602

    さど観光ナビ

    交通案内

    自動車の場合

    ■東京から
    関越自動車道経由4~5時間
    その後新潟港佐渡汽船ターミナルからカーフェリーで2時間30分、ジェットフォイルで67分
    ■大阪から
    北陸自動車道経由6~7時間
    その後新潟港佐渡汽船ターミナルからカーフェリーで2時間30分、ジェットフォイルで67分

    鉄道の場合

    ■東京から
    東京駅から上越新幹線で新潟駅まで2時間15分。新潟駅から新潟港まで路線バスかタクシーを利用。
    その後新潟港佐渡汽船ターミナルからカーフェリーで2時間30分、ジェットフォイルで67分
    ■大阪から
    新大阪駅から東海道新幹線と上越新幹線で新潟駅まで。新潟駅から新潟港まで路線バスかタクシーを利用。
    その後新潟港佐渡汽船ターミナルからカーフェリーで2時間30分、ジェットフォイルで67分

    その他

    【空路】
    ■大阪から
    伊丹空港、関西国際空港から新潟空港まで。新潟空港から新潟港まではミニライナーか路線バスを利用。
    その後新潟港佐渡汽船ターミナルからカーフェリーで2時間30分、ジェットフォイルで67分

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    佐渡の玄関口、佐渡汽船から徒歩4分。アクティビティツアー販売、アウトドア用品レンタル・販売を行う施設です。四季折々の魅力的な自然の中で遊ぶアクティビティ体験ツアーをご用意しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    スポーツ用品、アウトドア用品を多数取り扱っております。アウトドアウェアは店内にあり、登山靴・ブーツ・リュック・ストック・手袋・テント・寝袋などは取り寄せが可能です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    大佐渡の金北山や、真野湾に沈む夕日が見られる、ロケーション最高の宿です。多目的広場ではキャンプ体験やバーベキュー体験が可能。前の海ではシュノーケリング体験ができるほか、施設内にも沢山の体験メニューをそろえています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    佐渡ヶ島の南西、真野湾に面して建つon the 美一は、宿泊・レストラン・ファンクションホールがひとつの建物内で共存する複合施設です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    Guest house Third Placeは佐渡市にある宿泊施設で、共用ラウンジ、無料専用駐車場、庭を提供しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北陸(新潟県)

    【航路】新潟市~佐渡、上越市~佐渡 新潟市・上越市と佐渡島を結ぶジェットフォイル、カーフェリーを運航。ジェットフォイルは新潟航路を3~7往復、カーフェリーは新潟航路が3~5往復、直江津航路が2往復で運航しています。

    店舗詳細へ