お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドエリア 北海道南西部

    地域 北海道

    自然や歴史、文化を楽しめるバラエティ豊かな北海道南西部9町

    北海道のイタリアとも呼ばれている、北海道南西部エリア。海や山に囲まれた、自然豊かなエリアは、山の幸・海の幸などのグルメを楽しめるほか、最北の城下町として栄えた歴史や文化を感じられる、魅力がたくさん詰まった地域です。

    エリア案内

    イメージ画像

    北海道の超秘境を巡るクルーズ(福島町・知内町)

    透き通った美しい海と「青の洞窟」をメインに数々の奇岩を眺めながら周遊。航路の各ポイントで語り継がれる深い歴史を解説するガイドも魅力の一つ。イルカをはじめとするさまざまな動物たちとの出合いなど見どころが盛りだくさん!

    イメージ画像

    松前藩屋敷の歴史ガイドツアー(松前町)

    北海道で最も歴史が古い松前町の雰囲気を感じられるガイドが人気。江戸時代、北前船交易で栄えた松前の歴史を、北海道屈指の名物ガイドがストーリーテラーとなり、当時のやり取りから町人の四方山話など、楽しくご案内します。

    イメージ画像

    元和台海浜公園(乙部町)

    周囲が防波堤で囲まれていることから別名「海のプール」と呼ばれ、波が穏やかで安心して遊ぶことができる海水浴場です。土・日・祝日には、小学生以下を対象としたウニ・ホタテの手づかみ体験が行われます。

    イメージ画像

    奥尻島でサイクリング(奥尻町)

    奥尻ブルーと呼ばれる青く透き通った海や、海岸線の奇岩を眺めながら、島内サイクリングを楽しむことができます。コースの途中には温泉もあるので、サイクリングの疲れを癒してみては。

    イメージ画像

    <エリアの名物>

    ①道南トロッコ鉄道(木古内町):旧JR江差線の本物の線路を利用した「道南トロッコ鉄道」は、田舎風景を眺めながら走行するため、木古内町の自然を感じられます。
    ②土橋自然観察教育林「レクの森」(厚沢部町):レクの森は散策路が整備されていて、自分の体力や目的に合わせたコースで森林浴を楽しめます。
    ③かもめ島マリンピング(江差町):江差町のシンボル「かもめ島」を舞台に、日本海を一望するドーム型テント「マリンピングテント」に泊まりながら、海洋体験や食事、たき火で優雅な休日を楽しめます。
    ④ 夷王山キャンプ場(上ノ国町):檜山道立自然公園内の「緑のふるさと」公園に設置された、自然豊かなキャンプ場。場内には遊具や炊事場、テーブルなどが整備されており、家族みんなでアウトドアを楽しむことができます。

    イメージ画像

    ふるさと納税で地域を応援!

    応援したいプロジェクトを選んで寄付をすることができます。返礼品にプラスして寄付額の5%分のモンベルポイントがたまります。
    木古内町のふるさと納税はこちら

    <公式SNS>

    ■facebook:旬感千年北海道
    ■Instagram:旬感千年北海道
    ■YouTube:旬感千年北海道

    新幹線木古内駅活用推進協議会

    TEL 01392-2-3131

    新幹線木古内駅活用推進協議会

    交通案内

    自動車の場合

    札幌市から車で約4時間30分
    函館空港ICから木古内ICまで車で約40分
    函館ICから木古内ICまで車で約30分

    鉄道の場合

    北海道新幹線 東京駅→木古内駅 約4時間
    ※北海道新幹線木古内駅降車からレンタカー・バス等でエリア周遊可能
    奥尻島へのアクセス ハートランドフェリー江差港→奥尻港 約2時間20分

    飛行機の場合

    羽田空港→函館空港 約1時間20分 函館空港IC→木古内IC 約40分
    伊丹空港→函館空港 約1時間30分 函館空港IC→木古内IC 約40分
    関西空港→函館空港 ※新千歳空港または羽田空港乗り換え 約3時間30分 函館空港IC→木古内IC 約40分
    ※奥尻島へのアクセス 函館空港→奥尻空港 約30分                                  

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    北海道南西部9町の広域観光の拠点施設。約900品を誇るお土産品コーナーや地場産品を使用したイタリアンレストランがあり、北海道の有名観光雑誌における道の駅ランキングでは総合1位を4度受賞しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    1247年に砂金堀によって発見されたとされ、開湯800年の歴史を誇る北海道最古の温泉です。美肌効果や肩こり解消などかけ流しの5つの源泉から異なる泉質の湯を楽しむことができます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    透き通った美しい海と「青の洞窟」メインに数々の奇岩をグラスボートで周遊。航路の各ポイントで語り継がれる歴史を解説するガイドも魅力のひとつ。イルカを筆頭にさまざまな動物たちとの出会いなど魅力は盛りだくさん!

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    江戸時代に北前船の交易により栄華を誇った当時の松前を体験できるテーマパーク。藩士が暮らした武家屋敷など、計14棟の建物で往時の街並みを再現しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    奥尻島で唯一のコンビニエンスストアです。奥尻のお土産品や奥尻ワイン・日本酒、店内で調理したできたてのお弁当、お惣菜もあります。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    個室もあり、お子さま連れでも気兼ねなく入ることができる、アットホームで落ち着きのあるキッチンカフェです。おすすめは、海鮮たっぷりの「うにクリームパスタ」です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    国道227号沿いにある道の駅「あっさぶ」は、地元ヒノキアスナロ材を使って建てられた施設です。特産のあっさぶメークインをはじめ、地元の野菜や加工品を多数取りそろえています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    旧JR 江差線の廃線跡を利用した「道南トロッコ鉄道」は、大人向け”軌道自転車”の運転体験施設です。 田園風景を眺めながら、行きはアシスト走行、帰りはペダルを漕ぎ自走する大人気のスポットです。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    特産品販売所(1F)とレストラン(2F)が一体となった施設です。1階では上ノ国町産の水産物や加工品、農産物などの買い物ができ、2階では雄大な日本海を眺めながら地場産品を使った料理を楽しめます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域北海道(北海道)

    上ノ国ワイナリーは、廃校をリノベーションしたワイナリーとサテライトオフィスの複合施設です。自然と調和し、解放感を感じるワークスペースのほか、落ち着いた雰囲気の個室を10室備えており、快適な宿泊が可能です。

    店舗詳細へ