お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドタウン 矢掛町

    地域 中国(岡山県)

    文化と田園のまち矢掛町

    美しい山と川に恵まれた吉備のさと「矢掛町」は、山陽道の宿場町として栄えた歴史のまちです。江戸時代の面影を残す歴史的な町並みは、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。

    エリア案内

    イメージ画像

    江戸時代に旧山陽道の宿場町として栄えた矢掛町

    今も残る宿場町の面影。参勤交代で往来する大名が宿泊した、「旧矢掛本陣石井家住宅」と「旧矢掛脇本陣高草家住宅」は、どちらも重要文化財に指定されている貴重な建物です。本陣・脇本陣の両方が重要文化財として残っているのは、日本で唯一矢掛町だけ!矢掛に訪れた際にはぜひ見学してみてください。

    【おすすめコース】
    <井原線に乗ってローカル列車の旅!宿場町の面影を残す町並みを散策!>
    本陣通り→旧矢掛本陣石井家住宅→やかげ郷土美術館→旧矢掛脇本本陣高草家住宅→やかげ町家交流館

    イメージ画像

    アクセスの良さで注目!自然を堪能できるキャンプ場

    湖畔のキャンプ場として有名な「亀島キャンプ場」。四季折々の景色や野鳥のさえずりに癒される、豊かな自然に包まれた広大なキャンプ場です。キャンプ場の周辺には巨大な岩がゴロゴロ転がっており、ボルダリングを楽しむことができます。場内には林間広場や野外炊事場などの設備があり、爽やかな自然の中でバーベキューが楽しめます。お好きな食材を買い込んで、家族や友人と楽しい時間を過ごそう!

    イメージ画像

    美川地区 彼岸花の群生

    美川地区を流れる美山川沿いに、彼岸花が群生しています。毎年、9月下旬から10月初旬にかけて見頃を迎え、川沿いに鮮やかな赤い花の群生が彩りを添えます。のどかな田園風景をバックに流れる美山川沿いに、真っ赤な彼岸花が咲き乱れる頃には、たくさんのカメラマンが足を運ぶスポットとなります。矢掛地区を美山川沿いに県道35号を北上、美川小学校付近(矢掛町下高末地内)の川沿いがオススメです。

    イメージ画像

    <エリアの名物>

    ①大名行列 :豪華絢爛な衣装をまとい、街道を練り歩く姿が見る人を江戸の町に誘ってくれます。電柱が地中化された旧山陽道を舞台として行われる大名行列は、矢掛の秋の風物詩となっています。
    ②矢掛屋温浴別館湯の華温泉:矢掛の特産物和ハッカと柚の香りを季節に合わせて楽しんでいただける炭酸カルシウム温泉があります。また、岩盤浴もご用意、日帰り入浴もご利用いただけます。
    ③ゆべし:篤姫が旧矢掛本陣に宿泊した際に、柚餅子(ゆべし)を気に入り、出発までに130本所望し、店主が大慌てで用意したという逸話も記録されている。
    ④ 干し柿:恵まれた気候の小田の山ノ上地区で生産された干し柿は、江戸時代から続いており、徳川将軍に献上したという記録も残る歴史深い逸品です。

    岡山県矢掛町観光PV

    矢掛町の魅力がつまった観光PV。町並みや四季折々の風景、伝統的な行事、名物が紹介されています。これを見れば、あなたの知らない矢掛町の魅力が知れるかも!

    イメージ画像

    フレンドマーケットで販売中!

    エリアの産品を産地直送でお届けします。購入金額の3%分のモンベルポイントがたまります。
    中国エリアの生産者はこちら

    ■facebook:宿場町やかげ
    ■Twitter:矢掛町
    ■Instagram:岡山県矢掛町
    ■YouTube:YAKAGE TOWN
    ■その他:矢掛町

    矢掛町 産業観光課

    TEL 0866-82-1016

    交通案内

    自動車の場合

    ・倉敷駅から約35分
    ・鴨方ICから約20分
    ・新幹線新倉敷駅から約25分
    ・玉島ICから約25分
    ・新幹線岡山駅から約1時間
    ・笠岡ICから約30分
    ・岡山空港から約50分

    鉄道の場合

    矢掛駅まで
    ・岡山駅から約50分
    ・福山駅から約50分
    ・倉敷駅から約35分
    ・神辺駅から約30分
    ・新倉敷駅から約50分
    ・清音駅から約20分

    飛行機の場合

    岡山空港まで
    ・羽田空港から約1時間10分
    ・新千歳空港から約2時間
    ・那覇空港から約2時間

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    やかげ町家交流館は古民家の趣を活かした観光交流施設です。観光案内、土産物の販売、矢掛町や町家交流館のイベント情報などを提供しています。館内には、やかげ茶屋も併設。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    やかげ茶屋はやかげ町家交流館内にあり、矢掛町内の食材をふんだんに使用したお食事を提供しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    「やかげまるごと道の駅」がコンセプトの道の駅(観光案内の施設)です。江戸時代に宿場町として栄えた矢掛町。道の駅を拠点に町巡りやお食事、お買い物をお楽しみください。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    桃源郷はなしの里は、岡山県南部に在りながら秘境的な地形を有し、自然に抱かれたワイルドなキャンプが楽しめます。テントサイトも少数で、十分な広さと間隔をとっており、周囲を気にしないで、落ち着ける空間を確保しています。                        

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    岡山県矢掛町の「水車の里フルーツトピア」では、いちご狩り、ぶどう狩りなどのくだもの狩りや旬のフルーツを使用したパフェを味わえるカフェをご用意しています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    「みかわてらす」では、シェアスペースとしての活用や、地元野菜の販売。2階には、衣食住のセレクトショップがオープンしています。その他、地域内外の方が参加できるイベントや講座も開催予定です。 皆さまのお越しを心よりお待ちしています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域中国(岡山県)

    厳選された北海道食材を使用した、こだわりの生食パンや赤肉メロンパンを製造・販売する江戸時代の風情が残る岡山県小田郡矢掛町にあるパン屋さん。

    店舗詳細へ