【2023/3/11(土)~12(日)、3/25(土)~26(日)】雪に閉ざされた中房温泉へ徒歩で行く。ほぼ貸切の秘湯と地熱料理2days/長野県/英語&日本語ガイドW-Asobi(わそび)
2023/01/19
冬の中房温泉は、雪道を歩いて行く、まさに秘湯中の秘湯! そんな温泉で、特別な体験を味わってみませんか
このツアーは、以下のような方にぴったりです。
・秘湯が大好き!
・温泉に入るだけじゃなくもっと何か楽しみたい
・でも、冬山の経験は少なくてちょっと心配…
このツアーでは、中房温泉を良く知る登山ガイド同行で安全、かつ楽しい時間を過ごせるようサポートします。
雪道を荷物を背負って温泉まで6時間ほど歩いて行く必要があります。
雪道をストックを使って歩く
林道をゆっくり歩いて温泉を目指します
歩く林道は、トンネルあり、滝あり。時折見える北アルプスの白銀の稜線。振り返れば平野へ続く谷。
素晴らしい眺めを見ながら、ゆっくり歩いて温泉を目指します。
降雪や雲のため、眺めが無い場合があります。道路の積雪や凍結の状況は写真とは異なる場合があります。
地熱料理は楽しくて美味しい!
温泉の地熱を利用した地熱料理体験
温泉に着いたら、中房温泉の地熱を利用した地熱料理体験を行います。
もちろん、食材はガイドが背負って歩きますので皆さんは荷物が重くなる心配はありません。
作った料理は、夕食の際、みなさんで一緒に食します。
料理メニューは変更される場合があります。
半露天の岩風呂
秘湯をほぼ貸切
雪に閉ざされた秘湯。わざわざ歩いて温泉に入りに来る人はほとんどいません。
贅沢なことに、ほぼ貸切状態で、雪景色の中の温泉を満喫できます。
種類の異なる源泉のお湯の味比べをしながら、のんびり入りましょう。
冬季は、雪のため一部の湯舟は入浴ができません。
開催日
2023年3月11日(土)~12日(日)、3月25日(土)~26日(日)
開催地
長野県安曇野市・中房温泉
定員
最大8名 最少催行4名
参加費
42,000円
※モンベル会員さまは5%オフで39,900円
【料金に含まれるもの】
中房温泉の宿泊(ロッジ和室、バストイレ共用利用・夕食・朝食・入浴・入湯税・手ぬぐいと歯ブラシ)、地熱料理体験、2日目昼食、日本語ガイドサービス、食事(朝1回、昼2回、夜1回)
【料金に含まれないもの】
追加の食事やお飲み物代、浴衣、湯あみ着レンタル、バスタオル、その他記載のない物
参加条件
・中学生以上であること(未成年は保護者と一緒であること)
・冬に雪の中を行動できる服装・靴などを用意できること(レンタルが必要な方はお問い合わせください)
・10㎏以内程度の荷物を持って、1日6時間程度歩けること
お申し込み期間
各出発日の2週間前までを基本としますが、空きがあれば直前まで受け付けます。お問い合わせください。
