お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
日本最古の道 山の辺の道、数々の歴史・文化遺産を有する天理市。自然豊かなその地にて明治10年創業より土地の水、土地の米、土地の人にこだわり究極の食中酒としての地酒を目指す「黒松稲天」「稲乃花」「氷室のさと」を醸す清酒製造業を営み、また、副産物である上質な酒粕、新鮮野菜で漬け込む奈良漬も製造販売しています。また酒蔵は天理駅と天理教教会本部、各歴史・文化遺産をつなげる天理本通り商店街中ほどに位置し、行きかう人々が立ち寄りやすい開かれた酒蔵を目指しています。
■営業案内
酒蔵見学 要予約
<公式SNS>
■Instagram:稲田酒造
住所 |
〒632-0015 奈良県天理市三島町379 |
---|---|
TEL |
0743-62-0040 |
FAX |
0743-63-5563 |
営業時間 |
9:30~17:00 |
定休日 |
不定休 |
ウェブサイト |
http://inaten.com
※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。 |
フレンドエリア |
フレンドタウン 天理市 |
ジャパン |
奥大和 |
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.