お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
約400年前から砂金が採れた歴舟川には今でも砂金が眠っており、昔ながらの道具「カッチャ」や「ゆり板」を使った伝統的な手法で砂金堀り体験ができます。しばし時を忘れて、砂金探しに夢中になってください。
【実施期間】4月下旬~10月中旬頃
・インストラクターのガイド付き砂金掘り体験
初めて砂金掘り体験をされる方には、「インストラクターのガイド付き体験」をおすすめします。
【実施場所】 歴舟川上流 大樹町カムイコタン公園キャンプ場付近
※体験を希望する日の7日前までに申し込みが必要です。詳しくは大樹町公式サイトをご確認ください。
・砂金掘り道具レンタル
【貸出場所】道の駅コスモール大樹 レジカウンター
【貸出時間】9:00~17:00
■営業案内
<インストラクターによるガイド料>
インストラクター1人につき3,300円(税込) ※要事前予約
<道具レンタル料>
・ゆり板 1枚500円(税込)
・カッチャ 1本500円(税込)
<公式SNS>
■X (旧Twitter):大樹町観光協会【公式】
■Instagram:大樹町観光協会【公式】
住所 |
〒089-2195 北海道広尾郡大樹町東本通33番地 |
---|---|
TEL |
01558-6-2114 |
営業時間 |
9:00~17:00(道具レンタル受付時間) |
定休日 |
天候・川の状況等により受付を中止する場合があります。 |
ウェブサイト |
https://visit-taiki.hokkaido.jp/sp_detail.php?id=44
※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。 |
フレンドエリア |
フレンドエリア 十勝・日高山脈 |
モンベルクラブ会員特典
インストラクターのガイド付きの砂金掘り体験をされた方に、オリジナルグッズプレゼント
※会員さまのみ
★特別優待キャンペーン実施!
【特別優待特典】
期間:2025年4月18日~7月17日
・南十勝オリジナルクリアホルダ―プレゼント
※会員さまのみ
※通常特典との併用可
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.