お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


津軽河岸あと広場

体験・ガイドツアー

店舗案内

イメージ画像

かつて潮来が水運で栄えた歴史を感じられるスポットです。敷地内には大谷石造りの石の蔵や船着き場が整備されています。船着き場からはろ舟遊覧をお楽しみいただくことができます。

水郷潮来では、昔は水路が道路の代わりであり、何をするにもこのろ舟(サッパ舟)を使っていました。
隣の家に行くのも舟、また牛を乗せ田に行くのも舟でした。昔ながらの手漕ぎのろ舟が市内を流れる前川を運航します。
「ギッチラギッチラ」と櫓(ろ)をこぐ音が心地よく、船頭さんが語る潮来の歴史や昔話に耳を傾けながら、ゆったりとした水郷情緒を存分に味わえます。

イメージ画像

■営業案内
水郷情緒実感コース(ろ舟)約30分
大人 1,300円
小学生 700円
幼児 無料
※大人:中学生以上
※16:30最終受付

<公式SNS>
■Instagram:津軽河岸あと広場

住所

〒311-2424
茨城県潮来市潮来591−1

TEL

0299-94-2800

営業時間

9:00~16:30

定休日

月曜日(祝日の場合は翌日)

ウェブサイト

https://www.michinoeki-itako.jp/tsugarugashi-ato-hiroba/

※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。

フレンドエリア

フレンドタウン いたこ

モンベルクラブ会員特典

ろ船遊覧体験料から10%OFF
※1グループまでOK

フレンドショップのご利用にあたって