お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
伝統工芸の西嶋和紙について学んだり紙漉きができる体験型の道の駅です。紙漉き体験ではうちわやランプシェードなどが作成でき、当日持ち帰ることができます(後日郵送も可能)。旅の思い出、日常使いに、和紙グッズはいかがでしょうか。
和紙製品のショップや直売所、郷土料理が楽しめるカフェレストランも併設しています。特産品のゆば風味のゆばミルクソフトも大人気です。
外遊具や室内にキッズスペースもあり家族みんなで楽しめます。イベントも開催しており、いつでも楽しめる複合施設です。イベント情報はInstagramで随時発信中。ぜひご覧ください。
■営業案内
紙漉き体験の受付時間は9:30-16:00 10名以上の団体の場合は事前予約制になります メール: washinosato@alps-hs.co.jp
電話:0556-20-4555(受付時間 9:00〜17:00)
<公式SNS>
■Instagram:にしじま和紙の里
住所 |
〒409-3301 山梨県南巨摩郡身延町西嶋345番地 |
---|---|
TEL |
0556-20-4555 |
営業時間 |
9:00–17:00(カフェレストランは11:00-15:00) |
定休日 |
火曜日 |
ウェブサイト |
https://www.nishijima-washinosato.com/
※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。 |
フレンドエリア |
フレンドタウン 身延町(みのぶちょう) |
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.