お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドタウン 身延町(みのぶちょう)

地域 中部(山梨県)

癒しのまち身延。富士川流域の豊富な水資源と歴史・文化をまるごと体感

山梨県の南部に位置する身延町は、日本三大急流の一つである富士川が中央を流れ、東西には急峻な山岳地帯が連なっています。町の北部には「西嶋和紙の里」や「みのぶ自然の里」、南部には日蓮宗の総本山である身延山久遠寺、東部には下部温泉郷や本栖湖など見どころが多く、自然・文化・歴史を一度に楽しめるエリアです。

エリア案内

イメージ画像

壮大な富士山の元で楽しめる豊富なレイクアクティビティ

千円札に描かれる「逆さ富士」のスポットとして有名な本栖湖は、富士五湖の中で水深が最も深く、透明度の高い湖。SUPやウインドサーフィン、カヌー・カヤックなどのウォータースポーツはもちろん、千円札の富士山ビューポイント・トレッキング、マウンテンバイクツアーなどのネイチャー体験まで、多彩なアクティビティが楽しめます。

イメージ画像

大自然に囲まれた体験型宿泊施設「みのぶ自然の里」

2018年にリニューアルオープンした体験型宿泊施設です。アウトドアクッキングや農業体験をはじめとした体験メニューや、ワーケーションや健康ツーリズムプランなどをご用意しています。四季折々の自然や、満天の星空を楽しみながら滞在できます。いつもの旅館やホテルとは違った素敵な時間をお過ごしください。

イメージ画像

歴史と信仰が息づく心の聖地・身延山久遠寺

身延山久遠寺は、1274年に日蓮聖人によって開かれた日蓮宗の総本山です。約300万坪の敷地には2,000人を収容できる本堂をはじめ、復元・再建された五重塔、樹齢400年を超えると言われるしだれ桜など、歴史と文化が息づいています。また、1,153mの山頂へはトレッキングコースまたは、ロープウェイからでもアクセス可。富士山をはじめ雄大なパノラマが目の前に広がります。

イメージ画像

≪エリアの名物≫

① あけぼの大豆:地域性が強く、生産量が限られていることから「幻の大豆」と言われ珍重されている「あけぼの大豆」。毎年10月に収穫期を迎え、大粒で甘みが強い。
② 西嶋和紙:武田信玄公にも重用されて以来400年余り、改良を加え作り続けられている特産和紙。墨色の発色やにじみ具合が良く、全国の書家から愛用されるほか、インテリアにも利用されている。
③ 下部(しもべ)温泉:湯治場として1300年以上の歴史をもち、古くから傷や病を癒してきた約30℃の低温源泉と、美人の湯とも呼ばれる高温源泉の2つの源泉がある。戦国時代には武田信玄公が合戦で受けた傷を癒したとされている。
④ 湯之奥 金山博物館:日本最古の金山・湯之奥金山の遺跡から出土した鉱山道具や古文書、甲州金等を、映像シアターやジオラマ、資料展示で紹介する博物館。全国でも珍しい「砂金採り体験」を行うことができる。

Outdoor身延

身延町は日蓮宗総本山の身延山久遠寺や、1300年以上の歴史を持つ下部温泉、千円札の富士を望むことが出来る本栖湖など、多くの観光名所、体験スポットを有する観光の町です。この動画は本栖湖の水上アクティビティの魅力をまとめたショートムービーです。この動画をご覧いただき、少しでも身延町の魅力が皆さまにお伝えできれば幸いです。

イメージ画像

フレンドマーケットで販売中!

エリアの産品を産地直送でお届けします。購入金額の3%分のモンベルポイントがたまります。
中部エリアの生産者はこちら

<SNS>

■facebook:身延町
■Instagram:身延町

身延町役場観光課

TEL 0556-62-1116 

身延町役場観光課

交通案内

お車でお越しの場合

東京から中央自動車道・中部横断自動車道を経由して約2時間30分

鉄道をご利用の場合

新宿駅からJR中央本線(甲府駅乗り換え)・JR身延線を経由し、特急を利用して約2時間30分

フレンドショップ

イメージ画像

宿泊施設

体験・ガイドツアー

キャンプ場

地域中部(山梨県)

民宿、キャビン、テントサイトを有する宿泊施設でありながら、SUPやウィンドサーフィンなどのウォーターアクティビティ体験教室や、アウトドア用品の各種レンタルも行っています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ロープウェー・ケーブルカー

地域中部(山梨県)

全長1,665m、片道所要時間約7分で山麓・久遠寺駅と山頂・奥之院駅とを結ぶ身延山ロープウェイは、関東一の高低差763mを誇る三線交走式のロープウェイです。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域中部(山梨県)

ガラス張りの店内からは、春は桜や3000本のバラ、秋には紅葉など、四季の移ろいを感じながらお食事をお楽しみいただけるレストランです。

店舗詳細へ
イメージ画像

体験・ガイドツアー

博物館・美術館

地域中部(山梨県)

下部温泉郷の入口に建つ湯之奥金山博物館は、武田信玄時代の金山として知られる湯之奥金山の遺跡から出土した鉱山道具や古文書、甲州金などを映像シアター、ジオラマ、資料展示などを通して紹介する博物館です。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

体験・ガイドツアー

地域中部(山梨県)

なかとみ和紙の里は、身延の特産品である西嶋和紙をはじめ全国各地の和紙2,500種類以上の商品を取りそろえた「紙屋なかとみ」のほか、和紙漉(す)き体験ができる「漉屋なかとみ」や美術館、食事処も併設しています。 ※改修工事のため、令和6年6月3日より長期休館中

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域中部(山梨県)

ゆばの里は、独自の製法でゆばの製造・販売しています。ゆばにちなんだ「おからおやき」やコロッケなどの特産品も人気で、ここでしか買えない商品も。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

地域中部(山梨県)

富士宮浅間神社近隣の「富士宮御殿」と呼ばれていた建物を移築した建物の旅館は、創業100年以上、国の登録有形文化財に指定されています。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

地域中部(山梨県)

武井坊は身延山参拝のための宿坊として、日勢上人によって開かれました。お部屋からは見事な中庭を眺めることができ、精進料理をベースにした料理のほか、ゆばを使った料理をご用意しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

キャンプ場

地域中部(山梨県)

「cultivate the life=人生を耕す」ことを目指し、安心安全な無農薬の野菜を作って食事し、さまざまな人と語らい、学ぶことができるコミュニティ施設です。農ケーション施設もあり、キャンプなどのアウトドア体験のほかに、農作業の体験、大浴場併設の本館での宿泊、レストランでの食事も可能です。

店舗詳細へ