お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


井倉洞

店舗案内

イメージ画像

岡山県指定天然記念物「井倉洞」は、新見市井倉阿哲台地の石灰岩地帯に、長年雨水等が浸食してできた全長1,200mの鍾乳洞です。
岡山県高梁川上流県立自然公園にも指定されている井倉洞は、高梁川沿いにそそり立つ直立240mの絶壁の壁面に入口があり、鍾乳洞の中の天井からぶら下がる「つらら石」、下からタケノコのように立つ「石筍」等、様々なかたちの鍾乳石が照明に浮かび上がる姿はまさに幻想の世界で、まるで美しい石のカーテンのようです。
洞内にしたたり落ちる水は炭酸カルシウムを含み、それらが積み重なると再び石をつくり、「銀すだれ」「水衣」「くらげ岩」等と名づけられた約30の奇石、怪石は洞内に流れる高さ50m「地軸の滝」などとともに、見る人に自然芸術の面白さを十分堪能されます。

イメージ画像

■営業案内
入館料:一般1,000円  高校生1,000円  中学生800円  小人500円
※団体割引あり

<公式SNS>
■Instagram:井倉洞

住所

〒719-2551
岡山県新見市井倉409

TEL

0867-75-2224

営業時間

8:30~17:00(入館は16:30まで)

ウェブサイト

https://www.ikurado.jp/

※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。

フレンドエリア

フレンドタウン 新見市

モンベルクラブ会員特典

入洞料10%OFF
※会員さまのみ

フレンドショップのご利用にあたって