お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
![]()
![]()
新見市出身で文人画家・富岡鉄斎の研究家でもあった横内正弘(故人)から寄贈を受けた美術品300点余りをもとに、平成2年11月に開館。
現在、所蔵品1300点余りにのぼり、その中心となる鉄斎作品77点は高い評価を受けています。その他、横山大観・竹内栖鳳などの近代日本画家から平山郁夫・田渕俊夫・平松礼二・小田野尚之らの現代日本画、郷土ゆかりの洋画家や工芸家の作品などを収蔵しており、1年を通じて様々な展覧会を開催しています。
新見は、京都東寺の荘園・新見庄として栄えたところで、美術館の外観は、中世建築のイメージを表すために、入母屋・銅板葺きの屋根と、外観に石を使い、この地方の風土と歴史を盛り込んでいます。
また館内にはミュージアムショップやカフェを併設しています。そのカフェからは新見市街地を展望でき、四季を通じて自然豊かな新見を満喫できます。
■営業案内
展覧会によって料金が異なります。
※詳細は公式ホームページをご確認ください。
<公式SNS>
■X:新見美術館【公式X】
■Instagram:新見美術館
■LINE:新見美術館公式LINE
住所 |
〒718-0017 岡山県新見市西方361番地 |
|---|---|
TEL |
0867-72-7851 |
営業時間 |
9:30~17:00(入館は16:30まで) |
定休日 |
毎週月曜日(祝日の場合は開館)、展示替期間中、年末年始(12/27~1/5) |
ウェブサイト |
https://niimi-museum.or.jp/
※最新の情報を施設のウェブサイト等で必ずご確認ください。 |
フレンドエリア |
フレンドタウン 新見市 |
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.