お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
所在
地域: 全国 北海道 東北 関東 中部 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄 海外 都道府県: -
山域: - 北海道 東北 上信越・那須・日光・尾瀬 奥多摩・陣馬・奥武蔵・丹沢 奥秩父・大菩薩・富士山 南アルプス 北アルプス 八ヶ岳 白山 御嶽・中央アルプス 近畿 中国・四国 九州
種類
宿泊施設
山小屋
キャンプ場
体験・ガイドツアー
スキー場
飲食店
温泉・入浴施設
ショッピング
トラベル・交通系サービス
ロープウェー
クライミングジム
文化施設
観光案内
ヘルスケア
その他
アクティビティ
トレッキング
サイクリング
フィッシング
カヌー・SUP
ラフティング
クライミング
マリンスポーツ
マウンテンバイク
キャンプ
スキー・スノーシュー
バードウォッチング
沢登り・キャニオニング
自然散策・ハイキング
キーワード
616件中20件表示
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
次へ
表示順:都道府県
地域中部(長野県)
信州でも代表的な高原リゾートの白樺湖にあり、四季折々の自然のなかでさまざまなアクティビティが楽しめます。大露天風呂をはじめとする多彩な湯処や室内プールもあり、ご家族で満喫いただけます。
日本百名山の蓼科山の麓に位置する自然に囲まれた高原リゾートホテル。登山やトレッキングはもちろん満天の星空やスキー・マウンテンバイクやE-BIKEなど自然アクティビティが盛りだくさん。
フレンドエリア 八ヶ岳・奥秩父(佐久穂・小海・北相木・南相木・川上)
地域中部(長野県)山域奥秩父・大菩薩・富士山
四季折々に表情を変える金峰渓谷の内懐。山へ登るも良し、岩峰を目指すも良し、魚影を追うも良し、はたまた原初の風に吹かれるも良し。清澄な水と空気で作る料理はきっと格別なもの→P.78・79 参照
地域中部(長野県)山域八ヶ岳
宿から歩いて4分の北八ヶ岳ロープウェイを利用して北八ヶ岳の山々へ。蓼科山登山口へもほど近く、 冬はスノーシューやスキー・スノーボードも楽しめます。コースの相談は元登山ガイドのオーナーがいるので安心です。
春は新緑、夏は緑と涼風、秋はからまつの紅葉、冬は雪景色と星空など、四季折々の体験が楽しめる森のリゾート。八ヶ岳の山々から清らかな空気と水が流れる森には、都会では味わえない上質な静けさが満ちています。深い緑に包まれた、豊かな時間をお過ごしください。
フレンドエリア 八ヶ岳・諏訪湖
八ヶ岳の裾野にある複合リゾート施設。日帰り温泉のほかに、天空の遊覧カート、ホテル、ゴルフ場、キャンプなどさまざまな楽しみがあります。温泉は時間により神秘的な「翠の湯」が出現し、お肌もすべすべに。
八ヶ岳の裾野にある標高1250mのスポーツと学ぶの総合施設。陸上競技場、体育館、サッカー場、クロスカントリーコースをはじめ、体育会や文化系サークル、企業研修などに利用できる充実した設備が整っています。
八ヶ岳の山麓に広がる富士見高原リゾートでは「いつでも・誰とでも」自然や景観を楽しむことができるリゾート地「ユニバーサルフィールド」を目指しています。大切なご家族や友人と野外に出てみませんか?
フレンドタウン 駒ヶ根
澄んだ夜空には満点の星が輝き、ホテルには美肌の湯といわれる「早太郎温泉」を引いており疲れを癒せます。欧風山岳リゾートホテルのような佇まいで、渓流沿いを歩くウォーキングも人気です。
地域中部(長野県)山域御嶽・中央アルプス
二つのアルプスを眺める、駒ヶ根高原早太郎温泉、西山荘。つるつるの早太郎温泉と薬湯の2つの湯舟が身体を癒します。1品1品心を込めた郷土料理と地ビール地酒もお楽しみください。
フレンドタウン 松川町
南アルプスと中央アルプスの中間に位置する南信州、松川町。森林セラピー基地内にある町営保養宿泊施設「清流苑」は、松川インターから車で5分の場所にあります。
フレンドヴィレッジ 王滝村
日本百名山「御獄山」中復の宿泊型体験施設で、どなたでもご利用いただけます。登山・クライミング・カヌー・マウンテンバイクなどさまざまなアクティビティをお楽しみください
おんたけ高原の3合目、囲炉裏のあたたかい炎と炭の香りが和む癒しの宿。囲炉裏を囲みながらのんびり・ゆったり・気ままに、おくつろください。地元の食材を生かしたボリューム満点のお食事をお楽しみください。
遊び、くつろぐ快館をモットーにアットホームな雰囲気でお迎えいたします。ゆったりとしたくつろぎのスペース。テイスティな会話が似合うカフェバー。ゆっくりと過ぎゆく時間を、心ゆくまでお楽しみいただけます。
御嶽山王滝口を開いた普寛行者とのゆかりある明治二年創業の旅館です。目前には普寛堂が建立されており、代代守り続ける普寛堂くるみ沢旅館として現在に至ります。広々としたお部屋やお風呂で旅の疲れを癒やせます。
地域北陸(新潟県)
越後の自然が恵む 米、酒、肴に果報の湯/妙高戸隠連山国立公園 四季折々に変化する妙高山を一望できる休暇村妙高では、一年を通し様々なレジャーを楽しむことができます。展望風呂に浸かりゆっくり体を休め、山の幸と海の幸が満載の料理をご堪能ください。
フレンドジオパーク 糸魚川(いといがわ)
糸魚川シーサイドバレースキー場のとなりにある宿泊施設。 ウィンタースポーツを満喫したあとは、地元食材で作った料理と塩の道温泉をお楽しみください。
信州白馬と、海の町糸魚川の間。姫川渓谷にひっそりと佇む隠れ宿。日本海の小さな海のまち糸魚川より、お車で25分ほど山へ入った平岩地区にございます。
効能の高いくつろぎの湯、糸魚川温泉。その秘密は、地底深くに横たわるフォッサマグナ(大きな溝の意)から湧き出す1500万年前の化石海水。客室の窓の外には姫川の清流と四季折々の眺望が広がります。
フレンドタウン 妙高市
四季の大自然に合わせて、時間が流れている妙高高原。雄大な山々や白樺林に囲まれた池。絵本の中のような風景の中でほのぼのとしたムードに包まれているペンション「ムーミンパパ」。
このページの上へ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.