お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドタウン 赤穂市(あこうし)

    地域 近畿(兵庫県)

    アウトドアをゆったりと楽しめる 瀬戸内海に面するかつての城下町

    まちのほぼ中央に流れるのは名水百選に選ばれた清流千種川。北には緑豊かな山々、南には瀬戸内海国立公園に属する海岸線など、風光明媚な自然を有しています。市内には国指定の史跡である赤穂城跡をはじめ、赤穂義士ゆかりの史跡などが点在し、城下町の佇まいが数多く残っている街です。

    エリア案内

    イメージ画像

    史跡めぐりや海辺の空気感をとことん楽しむ!海沿いサイクリング

    瀬戸内海に面した潮風香る海岸沿いのルートや、忠臣蔵のふるさとならではの史跡を巡るルートなど、赤穂の魅力たっぷりの自然・歴史・文化を満喫しながらサイクリングを楽しめます。
    【おすすめコース】
    <史跡めぐりサイクリング>
    JR播州赤穂駅→赤穂城跡→赤穂市立歴史博物館→赤穂海浜公園→赤穂御崎
    (所要時間 約20分・片道6km)

    イメージ画像

    波穏やかな瀬戸内海でシーカヤック&SUP!

    穏やかな瀬戸内海は水上散歩にもっていこいのロケーション! 「日本の夕日百選」に選ばれた赤穂御崎、国指定天然記念物の生島を取り囲む風光明媚な坂越湾でのシーカヤックやSUPは特におすすめ。日常では味わえない感動を与えてくれます。

    イメージ画像

    雄鷹台山、ドウダンツツジの尾根道を歩こう!

    標高253mと気軽なハイキングにぴったりの雄鷹台山(おたかだいやま)。ちょっとした岩稜歩きが味わえ、山頂からは播磨灘を一望できるパノラマも満喫できます。尾根道のドウダンツツジのトンネルは、春には白い花が咲き誇り、秋には真っ赤に染まります。
    【おすすめコース】
    JR播州赤穂駅→雄鷹台山登山口→雄鷹台山
    (往復時間1時間40分・往復距離3km)

    イメージ画像

    ≪エリアの名物≫

    ①坂越かき:名水百選の一つ千種川の注ぐ豊かな海で育まれる坂越(さこし)の牡蠣。ぷりぷりとした大きな身は、鍋やお好み焼きの具材にぴったり。
    ②赤穂温泉:健康回復・美肌効果に優れた「よみがえりの湯」。日本でも有数な泉質を誇る。美しい景色とともに赤穂温泉の日帰り入浴もおすすめ。
    ③赤穂城跡:昭和46年に国から史跡指定を受け、平成14年には本丸庭園と二之丸庭園が国の名勝に、平成18年には「日本100名城」に選ばれる。
    ④きらきら坂:伊和都比売神社から瀬戸内海へつながる坂。カフェやジェラートショップなどが集まる人気の観光スポット。

    イメージ画像

    フレンドマーケットで販売中!

    エリアの産品を産地直送でお届けします。購入金額の3%分のモンベルポイントがたまります。
    近畿エリアの生産者はこちら

    アウトドアアクティビティー in 赤穂市 兵庫県 Ako City, Japan - Akotivity - Full ver.

    <SNS>

    ■facebook:よきかな!ほかる赤穂
    ■X(旧Twitter):よきかな!ほかる赤穂
    ■Instagram:ほかる赤穂
    ■YouTube:ほかる赤穂

    一般社団法人 あこう魅力発信基地

    TEL 0791-43-6931 FAX 0791-46-3400

    一般社団法人 あこう魅力発信基地

    交通案内

    電車でお越しの場合

    ■大阪:JR新大阪駅~JR播州赤穂駅 約90分 
    ■岡山:JR岡山駅~JR播州赤穂駅 約60分

    お車でお越しの場合

    ■大阪:吹田IC(中国自動車道)~赤穂IC(山陽自動車道) 約90分
    ■岡山:岡山IC~赤穂IC(中国自動車道) 約60分

    フレンドショップ

    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    忠臣蔵のふるさと播州赤穂の銘菓「塩味饅頭」。赤穂でただ一軒、ガスや電気ではなく薪を使った昔ながらの製造方法で丁寧に作られる三島屋本店の自家製餡は、北海道の小豆と赤穂の塩、砂糖のみを使い、無添加でやさしい味になっております。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    赤穂の伝統工芸品「雲火焼」と「赤穂緞通」、日本庭園の伝統技法「水琴窟」をメインに展示しております。赤穂御崎の高台にありますので、瀬戸内海の景色と水琴窟庭園を眺めながらゆっくりとティータイムをお過ごしいただけます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    お客様に本当の味を知っていただきたいと考え、満足のいく真のナポリピッツァと海鮮ナポリ料理をご提供しています。海鮮ナポリ料理と真のナポリピッツア。ピッツアテイクアウトが利用できます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    ナポリ伝統菓子の「アラゴスタ」、「スフォリアテッラ」を中心とした坂越の牡蠣がらを使った「てーてってー」、丸尾牧場の生乳を使ったソフトクリームなどが人気です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    イタリア伝統のパン、パネットーネの日本一手作り専門店。年間通じて様々な種類をご用意しています。ジェラートは砂糖不使用で作り、かなり低糖質低カロリーですので、思いっきり甘いものを楽しめます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)

    山陽自動車道・赤穂インター降りてすぐの民宿&レストラン。地魚などを使った料理や、レストランの特製のハンバーグが好評です。各種アウトドアアクティビティのご紹介も行っています。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    赤穂温泉(サウナ・露天風呂)と日本料理や赤穂の地酒が楽しめるホテル。ビジネスから赤穂海浜公園をはじめとするレジャーまで幅広いご要望にご対応いたします。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    赤穂義士のふるさと赤穂城跡に隣接するホテルで、観光にも便利です。洋室29室、和室15室で和食レストランとカフェがあり、お食事などもゆっくりお楽しみいただけます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    瀬戸内の大パノラマが目の前に広がるインフィニティ設計の絶景露天風呂が評判。湯船から見る景色は圧巻の一言です。また新鮮な前どれの魚介を使った会席料理も好評です。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)

    季節によって変わる旬の魚が、大小12個の水槽で泳ぐ姿を眺めながら食事ができます。塩辛い赤穂温泉は保温効果も高く冬でも汗をかくほど温まります。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    約71haの県立都市公園では、多様なアウトドア、スポーツ、レクリエーションの体験ができ、こどももおとなも1日中楽しむことができます。また、園内には、赤穂市立海洋科学館・塩の国もあり、塩づくり体験ができます。

    店舗詳細へ
    イメージ画像

    地域近畿(兵庫県)山域近畿

    瀬戸内海を望む自慢のお風呂につかれば心もリフレッシュできます。

    店舗詳細へ