お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。
所在
地域: 全国 北海道 東北 関東 中部 北陸 近畿 中国 四国 九州 沖縄 海外 都道府県: - 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
山域: - 北海道 東北 上信越・那須・日光・尾瀬 奥多摩・陣馬・奥武蔵・丹沢 奥秩父・大菩薩・富士山 南アルプス 北アルプス 八ヶ岳 白山 御嶽・中央アルプス 近畿 中国・四国 九州
種類
ショッピング
飲食店
温泉・入浴施設
宿泊施設
山小屋
体験・ガイドツアー
キャンプ場
スキー場
クライミングジム
ロープウェー・ケーブルカー
交通系サービス
博物館・美術館
トラベル・情報サービス・その他
キーワード
432件中20件表示
ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次へ
表示順:都道府県
フレンドエリア 八ヶ岳・諏訪湖
地域中部(長野県)
極寒の地信州諏訪の平(岡谷市)で、全量長野県産米を用いて若い蔵人を中心に丹誠込めて醸したお酒です。 基本に忠実に手間を惜しむことなく蔵人が一丸となって一つ一つの工程に情熱と愛情を込めて醸しています。
創業1756年、この地で日本酒を醸造しています。地元の米(美山錦・ひとごこち)などを主に使用し、地酒として、一日のつかれがホッといやせるような優しい味わいが特徴です。店内は昔ながらの酒屋の趣で、時期の地酒が試飲で楽しめます。
世界各地の淡水の生き物がいる水族館です。海の近くの水族館とはまた違った魚たちと出会えます。
昭和30年創業。信州・諏訪ならではのお水・お米・温泉・自然の恵に支えられ、酒本来の香りを人の手で引き出します。 店舗兼醸造所では、手仕事で酒本来の香りののった味が引き出された商品を取り揃えています。
標高約2000m!ビーナスラインの最高地点にある日本一標高の高い道の駅。美ヶ原高原美術館に隣接しています。
フレンドエリア 八ヶ岳・奥秩父(佐久穂・小海・北相木・南相木・川上)
築150年の土蔵を移築・再活用した一棟貸しの蔵宿。「衣食住を味わう」をテーマに藍染体験や釜戸での煮炊き、薪サウナなど子どもも大人も思う存分、田舎暮らしを満喫できる宿です。
中部横断自動車道「八千穂高原IC」を降りてすぐ見えてくる道の駅。物販、食事、観光案内、カフェ、屋内公園、屋外広場、ドッグランなど、いろんな美味しい・楽しい・ほっこりを満喫できます。
標高1,500m金峰山麓に広がる白樺林の中にある自然森林公園内にある宿泊施設です。廻り目平キャンプ場を拠点として屋根岩などロッククライミングやボルダリングのメッカとして多くのクライマーが訪れています。花崗岩の織りなす渓谷美は日本のヨセミテといわれています。
フレンドタウン 安曇野市
Le Milieuは、日本の風土を活かした繊細で上質なワイン造りを追求。価格以上の満足感を提供するフィネス&エレガントな味わいをお届けしています。
徒歩圏内にコンビニや温泉、飲食店などがあり、初心者でも安心の立地が魅力のキャンプ場です。 樹木からの木漏れ日が心地よい林間サイトや、広々スペースのオートサイト、バイカーや自転車でも利用しやすいソロサイトもあります。
長者の森は、まさに自然のオアシス。長野県の大自然がこれでもかと満喫できます。 豊かな緑に囲まれた広々とした敷地は、忙しい日常を忘れさせる穏やかな雰囲気が漂います。
フレンドエリア 信越自然郷
「誰もが、安全に、楽しく、確実に上達」をモットーに、自然豊かな北信州・野尻湖畔にベースを置く日本セーフティカヌーイング協会(JSCA)公認カヌースクールです。
野尻湖の湖面に面したキャンプ場でのどかなひと時を過ごしてみませんか? レンタル品・売店いろいろとご用意がございます。ぜひお気軽にご連絡ください。
長野県北部の黒姫山麓に位置し、10万㎡の広さを持つ森林に囲まれたロッジ形式の宿泊施設です。ご家族や友人、学校などの移動教室、スポーツ合宿、サークル、ゼミ合宿、企業研修など、幅広くご利用いただけます。冬期もテントサイト利用可。
1日3組さま限定、最大宿泊人数10名様、森の中の小さな宿。自然のリズムで心と身体を癒すリラクゼーションセラピー森羅併設。セラピストのオーナーが手作りする高原野菜たっぷりの自然食をお楽しみいただけます。
地域中部(長野県)山域北アルプス
丹精込めて育てた自家製野菜のお食事が自慢の宿。四季によって変わる旬の野菜の味は格別です。また、自然を満喫できるアクティビティや旬野菜の収穫体験など各種イベントもご用意しています。
国道117号線沿い、四季を通してアクセスのよい道の駅。朝7:30~営業するカフェレストラン「里わ」では地元食材を使った自慢の食事が楽しめます。スノーキャロットを使用したオリジナルソフトクリームも大人気。
地域中部(長野県)山域上信越・那須・日光・尾瀬
なべくら高原の美しいブナの森に佇む木の温もり漂うコテージ。信越トレイルや、森林セラピー基地いいやまのメインセンターであり、トレッキングやカヌー、冬はスノーシューなど、さまざまな自然体験を楽しめます。
信越自然郷エリアで楽しむことのできるアウトドアアクティビティの情報提供、ツアー手配、講習会実施、自転車やトレッキングなどの関連商品レンタルを扱う北陸新幹線飯山駅1階にオープンした拠点施設です。
飯山駅から半径約20kmの9市町村観光エリア「信越自然郷」の広域観光案内を行っています。各エリアのパンフレットはもちろん、伝統工芸のお土産も取り揃えています。
このページの上へ
© mont-bell Co.,Ltd. All Rights Reserved.