お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドショップ検索

絞り込み検索

所在

地域: 都道府県:

山域:

種類

宿泊施設

山小屋

キャンプ場

体験・ガイドツアー

スキー場

飲食店

温泉・入浴施設

ショッピング

トラベル・交通系サービス

ロープウェー

クライミングジム

文化施設

観光案内

ヘルスケア

その他

アクティビティ

トレッキング

サイクリング

フィッシング

カヌー・SUP

ラフティング

クライミング

マリンスポーツ

マウンテンバイク

キャンプ

スキー・スノーシュー

バードウォッチング

沢登り・キャニオニング

自然散策・ハイキング

その他

キーワード

67件中20件表示

ページ

1

2

3

4

次へ

表示順都道府県

フレンドショップ

蝦夷富士小屋

地域北海道(北海道)山域北海道

蝦夷富士小屋は羊蹄山の倶知安・半月湖の登山口にあり、夏は、登山はもちろんバードウオッチングやロードバイク、カヤックや釣りなど、冬は、良質なパウダースノーが待っています。

店舗詳細へ
月山佛生池小屋

フレンドエリア 月山・朝日・蔵王

地域東北(山形県)山域東北

月山は信仰・修験の山。白装束の参拝者や山伏に出会うチャンスもある、日本古来の伝統にふれあえる山です。車を降りるとそこはもう森林限界。すぐ目の前には沢山の高山植物の花々が出迎えてくれます。

店舗詳細へ
会津駒ヶ岳駒の小屋

フレンドエリア 福島県

地域東北(福島県)山域上信越・那須・日光・尾瀬

会津駒ヶ岳山頂近くにある素泊まりの山小屋です。

店舗詳細へ
磐梯山弘法清水小屋

地域東北(福島県)山域東北

会津の名峰「磐梯山」の6本の登山コースのうちの5本が合流する「四合目:弘法清水」にあるレトロでポップな休憩所兼売店です。オリジナルの手拭い・山バッヂ、店主手作りのポーチなどもご用意しています。

店舗詳細へ
三斗小屋温泉 煙草屋旅館

フレンドタウン 那須塩原市

地域関東(栃木県)山域上信越・那須・日光・尾瀬

那須の山奥、歩く事4kmちょい。露天風呂のある山小屋「三斗小屋温泉 煙草屋旅館」夕焼けと星空がキレイ!電気も電波もコンビにもありませんが、なんだか特別な時間が流れてます。

店舗詳細へ
三斗小屋温泉大黒屋

フレンドタウン 那須塩原市

地域関東(栃木県)

那須岳山中にある昔ながらの温泉宿です。江戸時代は山岳信仰の人々や商人、武士の湯治場として、昭和以降近年は登山者に親しまれています。

店舗詳細へ
甲武信小屋

地域関東(埼玉県)山域奥秩父・大菩薩・富士山

日本百名山、甲武信ヶ岳直下。秩父多摩甲斐国立公園の中央にあり、甲州・武州・信州の県境となる場所。埼玉県側で小屋のテラスからご来光、関東平野一望できる山小屋です。

店舗詳細へ
甘利山グリーンロッジ

フレンドタウン 韮崎市

地域中部(山梨県)

甘利山グリーンロッジは、標高1,600m台に位置し、キャンプ場を併設する市営のロッジです。ロッジから甘利山山頂までは約20分で、ハイキングや登山の拠点としてもご利用いただけます。

店舗詳細へ
北岳 肩ノ小屋 

フレンドタウン 南アルプス市

地域中部(山梨県)山域南アルプス

北岳肩ノ小屋から山頂まで30分、標高3,000mに位置する山小屋です。白根三山儒総の中継地点としてご利用ください。高山植物や満点の星空など絶景をお楽しみいただけます。

店舗詳細へ
介山荘

フレンドタウン 甲州市

地域中部(山梨県)山域奥秩父・大菩薩・富士山

大菩薩峠の稜線にあり、日の出・日の入・夜景と展望に恵まれた山小屋です。

店舗詳細へ
ロッヂ長兵衛

フレンドタウン 甲州市

地域中部(山梨県)山域奥秩父・大菩薩・富士山

大菩薩嶺の中腹に建つログロッヂへは自動車で来ることができます。大菩薩嶺登山のベースとしてはもちろん、登山はしないけど自然の中で過ごしたい方や家族連れにも安心してご利用頂けます。

店舗詳細へ
北岳山荘

フレンドタウン 南アルプス市

地域中部(山梨県)山域南アルプス

北岳と間ノ岳の中間、標高2,900mに位置する山小屋。
ライチョウやキタダケソウなど貴重な動植物に出会える。
夏山シーズン中は、昭和大学による診療所が開設。
建物は、故黒川紀章氏が設計。

店舗詳細へ
両俣小屋

フレンドタウン 南アルプス市

地域中部(山梨県)山域南アルプス

野呂川上流、右俣と左俣の合流地点より約300m下流に佇んでいる山小屋です。仙塩尾根から野呂川越を下ると約1時間、林道を辿ると野呂川出合より約3時間で小屋に到着します。夏は渓流釣りの方でにぎわいますが、シーズンを通して比較的静かな小屋です。

店舗詳細へ
長衛小屋

フレンドタウン 南アルプス市

地域中部(山梨県)山域南アルプス

北沢峠の東、山梨県側の北沢右岸にある南アルプス市の山小屋です。標高は1,980mです。
甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、栗沢山の登山の拠点的施設となっています。北沢峠周辺では唯一の幕営地のある山小屋です。

店舗詳細へ
広河原山荘

フレンドタウン 南アルプス市

地域中部(山梨県)山域南アルプス

2022年リニューアルの新施設です。山荘からは日本第二位の高峰北岳を間近に見ることができ、多くの登山客で賑わっています。他にも釣り、写真、トレイルランニングなどのベース(基地)として利用されています。

店舗詳細へ
白根御池小屋

フレンドタウン 南アルプス市

地域中部(山梨県)山域南アルプス

南アルプス北岳(3,193m)の北東方、標高約2,236mで北岳の中腹にある南アルプス市の山小屋です。白根御池のすぐ近くで、広河原からの登山やバットレス登攀の拠点的施設となっています。

店舗詳細へ
四季楽園

フレンドタウン 富士河口湖町

地域中部(山梨県)

当山小屋は創業100余年の歴史を有しハイカー、クライマー、写真家の皆様から愛されご利用いただいております。モンベルアウトドアチャレンジのロッククライミングイベントで御用達の山小屋です。

店舗詳細へ
鎌岩館

フレンドタウン 富士吉田市

地域中部(山梨県)山域奥秩父・大菩薩・富士山

2016年グランドオープン。2021年に抗菌カーテン仕切、コンセント完備の「ドミトリー」などを新設した最新の山小屋です。標高2,790mに位置し、高山病を発症しやすい高度より低い場所にあるため、高度順応に適しています。

店舗詳細へ
東洋館

フレンドタウン 富士吉田市

地域中部(山梨県)山域奥秩父・大菩薩・富士山

東洋館は、富士山吉田口登山道の標高約3,000mにある山小屋です。上り登山道の中間地点に位置し、高所の気圧調整に適しています。

店舗詳細へ
富士山五合目 佐藤小屋

フレンドタウン 富士吉田市

地域中部(山梨県)山域奥秩父・大菩薩・富士山

お食事と景色が最高の山小屋です。個室もご用意できますのでゆったりとお過ごしいただけます。
■1泊2食付 9,000円~

店舗詳細へ

67件中20件表示

ページ

1

2

3

4

次へ

表示順都道府県