お使いのブラウザ(Internet Explorer)ではコンテンツが正常に表示されない可能性があります。
Microsoft Edgeのご使用をおすすめいたします。


フレンドエリア 奥大和

地域 近畿(奈良県)

信仰の歴史と神秘の自然が織りなす世界文化遺産の地

吉野熊野国立公園や金剛生駒紀泉国定公園、室生赤目青山国定公園などを有する奥大和。この地で育まれた信仰と、豊かな自然が織りなす文化的景観は、世界文化遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」にも登録されており、当時の歴史や文化を感じる町並み、数多く残る史跡は、訪れる人々の心を癒します。

エリア案内

イメージ画像

バリエーション豊かなルートでサイクリング・トレッキングを満喫

奥大和エリアの吉野の里をめぐる手軽なルートから、大台ケ原のヒルクライム、大峰山脈を踏破するロングルートまで日程やレベルに応じた多様なルートを楽しめます。
おすすめルート
<吉野・飛鳥サイクリングルート> 
道の駅 吉野路大淀iセンター→吉野神宮→阪田・稲渕の棚田→国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳周辺地区→道の駅 吉野路大淀iセンター(54.8km、5時間)

<大台ヶ原トレッキングルート>
大台ヶ原ビジターセンター→日出ヶ岳→大蛇嵓(だいじゃぐら)のビュースポット→大台ヶ原ビジターセンター(6.7km、3時間30分)
>>JAPAN ECO TRACK奥大和ではアクティビティを使った魅力あるルートをご紹介!

イメージ画像

おおたき龍神湖でのカヤック・SUP

洪水調節、水道用水・工業用水の供給、発電、流水の正常な機能の維持を目的とする大滝ダムによって形成されたダム湖。水の美しい湖面ではカヤックやSUP等の体験イベントを実施しており、川と違い流れがないので、体力に自信のない方でも安心して楽しめます。※湖面利用の際は許可を受けた事業者のツアーに参加する必要があります。

イメージ画像

三峰山(みうねやま)の霧氷トレッキング

山頂付近に群生する白ツツジの木々が、初夏は白い花を、冬は霧氷で三峰山を白く輝かせます。特に山頂より少し下ったなだらかな平原の八丁平は、一面雪原の別世界となり眺望が抜群で、晴天の日は青空と真っ白な銀世界のコントラストが素晴らしく、美しく輝く三峰山の雪景色を求め、多くの登山客が訪れます。

イメージ画像

<エリアの名物>

①曽爾(そに)高原<曽爾村>:室生赤目青山国定公園に指定。夏は緑色の絨毯、秋には穂が黄金色に輝く様子が美しく、幻想的な景色が楽しめる。
②阪田・稲渕の棚田<明日香村>:
平安時代から室町時代にかけて開墾され「つなぐ棚田遺産」にも選定。300枚あまりの水田と畑により形作られ、四季折々の美しさがある。
③大台ヶ原<上北山村>:
標高1695mの日出ヶ岳を中心として、吉野熊野国立公園に指定。大蛇嵓(だいじゃぐら)の断崖絶壁や雄大な渓谷美をはじめ、豊かな原生林による大自然の造形美を楽しむことができる。
④洞川温泉<天川村>:
古くから大峯信仰の拠点として栄え、開山期間には今でも修験者が訪れる。縁側に提灯が連なり、ノスタルジックな雰囲気あふれる温泉街も魅力的。

イメージ画像

⑤十津川温泉郷<十津川村>:全国で初めて「源泉かけながし宣言」をした十津川村。その宣言通り、村内すべての温泉がお湯を再利用しない「ほんまもん」。「湯泉地」「十津川」「上湯」の3つの温泉地で、それぞれ異なる泉質が楽しめる。
⑥鮎:吉野地域の鮎は「日本書紀」や「万葉集」にも登場し、シーズン中は全国各地から釣り人が訪れる。定番の塩焼きだけでなく鮎寿司を堪能できる店も多い。
⑦柿の葉寿司:鯖と酢飯を柿の葉で包んだ、200年以上の歴史を誇る郷土料理。奥大和には複数の柿の葉寿司専門店が存在し、お気に入りを見つけるのも一興。
⑧柿:柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺の句で知られるとおり、奈良は柿の名産地。中でも五條市は市町村別生産量1位を誇る。ハウス栽培も盛んで約8ヶ月に渡り3種の柿を味わえる。

イメージ画像

<奥大和地域とは >

奈良県の南部・東部地域の19市町村から成るエリアを「奥大和」と呼んでいます。深い山々と歴史に恵まれ、近畿最高峰の山々や冷涼な高原、川沿いに湧く温泉など美しい自然が広がっています。伝統的な祭りや暮らしの風習、手仕事が代々受け継がれている文化的にも豊かな地域です。

<東部エリア>
宇陀市・山添村・曽爾村・御杖村
フレンドヴィレッジ山添村はこちら
<南部エリア>
五條市・御所市・高取町・明日香村・吉野町・大淀町・下市町・黒滝村・天川村・野迫川村・十津川村・下北山村・上北山村・川上村・東吉野村
フレンドタウン五條市はこちら

<公式SNS>

■Instagram:奥大和おでかけ図鑑

奈良県奥大和地域活力推進課

TEL 0744-48-3016

奈良県奥大和地域活力推進課

フレンドショップ

イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

無肥料無農薬の自然栽培を中心とした食材を使ったランチ、デザートを提供している築150年の古民家カフェです。季節の食材と山添村産の食材をぜひお楽しみください。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

体験・ガイドツアー

地域近畿(奈良県)

自然の中で無農薬の美味しいブルーべリー狩り体験が楽しめます。

店舗詳細へ
イメージ画像

体験・ガイドツアー

地域近畿(奈良県)

そうめん流し体験は竹を切り出し、器と箸、レーンを作り、収穫した野菜を天ぷらとともにそうめん流しを楽しめます。蓮根掘り体験は、ご自分で掘った蓮根を蓮根鍋や、竹筒で炊く蓮根ご飯と一緒にお召し上がりください。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

地域近畿(奈良県)

花直売所は、土にこだわって栽培した花壇苗をはじめ、年間25万ポット生産されている元気な花を直売しており、市場から仕入れた鉢花なども販売。また、同じ建物内にある農産物直売所では、近隣の農家や生産者から出荷された新鮮な野菜や加工品など販売しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

地域近畿(奈良県)

山添村の勝原で創業して、60年以上となる製材所です。工務店向けの建築材をはじめ、DIY用材まで幅広く対応します。カッティングボードなどの木製品やキャンプの薪なども販売しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

農産物直売所と飲食店の併設施設です。フォレストパーク神野山のBBQ施設の利用受付もしています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

燻製した玉ねぎとホールトマトをじっくり3時間煮込んだオリジナルソースを使った薰製バーガーとBell Gelato監修のイタリアンジェラートを販売。ほかにも、素材にこだわた燻製を販売しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

デザインオフィスINtoOUT&Co.が営む、コーヒースタンド&ギャラリーショップ。 自然の風景の一部に身を置きさまざまな物・人と対話の時間の中で愛でる豊かな時間をお過ごしください。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

自然豊かな山添村でヤギ、アヒル、ウサギとふれあえるミニ動物園。小さなお子さまも楽しめる場所です。 併設のベーカリーカフェでは、パン、ケーキ、お飲み物や地域の特産品をお買い求めいただけます。

店舗詳細へ
イメージ画像

体験・ガイドツアー

地域近畿(奈良県)

無農薬、有機肥料のみ使用の備中種レンコン(長レンコン)を生産しています。特徴ねばりが特に強くて美味しいので、ぜひみなさまレンコン堀体験で採りたての美味しいレンコンを味わってみてください。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

車で大阪から約1時間、名古屋から約2時間。名阪国道山添インター降りてすぐ。直売所併設で授乳室・キッズコーナー・スマホの充電などにも対応。ドライブ休憩にぜひ活用ください。食事は地元野菜やお米を使ったお弁当・カレーやコーヒー・和紅茶などもご用意しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域近畿(奈良県)

身体や心などにハンディを持った方々が社会参加、社会貢献などを通じ「自分らしく生き、喜びや幸せを感じれること」をめざすため、社会福祉法人 大和会セルプたいようは、Cafe SUN WOOD ‎を運営し、多くの方に美味しいお食事・ドリンクを提供しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

キャンプ場

地域近畿(奈良県)

廃校を活用したカフェとキャンプ場を運営しており、カフェではスパイスカレーやスイーツをご用意。生豆から自分で焙煎できるコーヒーも提供しています。キャンプサイトは8サイトあり、団体向けの設備も用意していて約100名まで対応できます。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

体験・ガイドツアー

地域近畿(奈良県)

棚田に囲まれた築130年の古民家で、昔ながらのスローライフを体験。薪を割って五右衛門風呂を沸かしたり、収穫した旬野菜を盛り付け石釜ピザを焼き上げたり、自分の手で作り上げる喜びをぜひ体感ください。

店舗詳細へ
イメージ画像

キャンプ場

地域近畿(奈良県)

山間地域の中、自然以外何もありません。川のせせらぎ、鳥の鳴き声、風の音、満点の星、自然豊かな環境に恵まれた楽しいひと時を過ごすことができます。

店舗詳細へ
イメージ画像

キャンプ場

地域近畿(奈良県)

縄文時代の押型文土器(大川式)などが発見された大川遺跡を公園化しました。名張川を目前にした自然豊かなエリアにあり、春には満開の桜を、夜には星空を存分に楽しめる静かなキャンプ場です。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

体験・ガイドツアー

地域近畿(奈良県)

KEHARAHOUSEは、旅館やホテルとは少し違うところ。田舎暮らしの家主が住む家に泊まるイメージです。朝は鳥が、日暮れには鹿が、一日の終始を知らせてくれる原風景の隠れ家。ただそこに居る贅沢な時間をどうぞ。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域近畿(奈良県)

江戸時代末期の古民家のカフェです。お子さま連れやご家族、お友達、ワンちゃんも一緒に、ゆっくりと過ごしていただけるカフェです。ミニドッグランもあります。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域近畿(奈良県)

金剛山麓泉澤農場で、ばあくのためだけにゆっくり飼育された「ばあく豚」。脂のしまったほんのり甘いばあく豚と、朝採りの地元の元気野菜をつかったばあくのランチです。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

地域近畿(奈良県)

当館は、県内唯一の天文台併設宿泊施設として、「ロッジ本館」(和室・洋室・1泊2食付)と「望遠鏡ドーム付きバンガロー等(自炊)」があります。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

国道168号線天辻峠の頂上にあり、大峯山系の山々に囲まれた所にある道の駅です。五條市大塔町の様々な観光情報のご案内や五條産の猪肉や鹿肉など地元の特産品を販売しています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)

イートインで食べるうなぎ・天丼が絶品です。おすすめは、手作りこんにゃく、秋には季節限定柿ソフトが大人気です。

店舗詳細へ
イメージ画像

宿泊施設

地域近畿(奈良県)

カルディアは奈良県五條市の大台ケ原を源流とした吉野川沿いに位置しており、昔からカヌーや川遊びの盛んな場所にあります。お客様との絆を大切に、皆様に愛されるキャンプ場を目指し頑張っています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

地域近畿(奈良県)

国が重要伝統的建造物群保存地区に指定した五條新町に近く、国道24号線沿いにある五條本店。名物の大ショーウィンドウは五條の四季を感じていただけるよう工夫を凝らしています。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

地域近畿(奈良県)

アクセスも便利な明るいショップです。奈良と和歌山を結ぶ幹線道路国道24号線に面した明るいショップは、アクセスも便利で駐車のしやすさも魅力です。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

地域近畿(奈良県)

五條から吉野川をわたった国道168号線沿い、丹生川の渓谷を見下ろす丹生川店は、日本の秘境といわれる十津川への入り口に位置しています。自慢の柿の葉すしや、うどんのご飲食コーナーもございます。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

地域近畿(奈良県)

JR五条駅にある小さなお店。ご旅行のお土産や、お弁当にぜひ。鯖のまったりとした旨味と柿の葉の芳醇な香りがしみ込んだすし飯の深い味わい、海の幸と山里の恵みが織り成す「三味一体」の味をぜひご堪能ください。

店舗詳細へ
イメージ画像

温泉・入浴施設

地域近畿(奈良県)

ロッジ星のくに館内にある大浴場であり、土曜・日曜・祝日には日帰り温泉も営業しております。広く開放的な浴場でゆったり入浴いただけます。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

キャンプ場

地域近畿(奈良県)山域近畿

1組限定のBBQグランピング施設。併設しているカフェでピザのご注文もいただけます。BBQだけでのご利用も可能です。

店舗詳細へ
イメージ画像

ショッピング

飲食店

地域近畿(奈良県)山域近畿

柿の葉ずし以外にも、地域のお土産物の販売、レストランではお弁当・御膳・会席・鍋など季節の彩りをゆったりと味わうことができます。団体様でのお立ち寄り・ご宴会などのご利用も随時受け付けしています。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域近畿(奈良県)山域近畿

HAPSHUU CAFÉは地産地消の食材を使った手作りヘルシーランチや季節のフルーツなどを使った自家製スイーツの数々で皆さまのお越しをお待ちしています。

店舗詳細へ
イメージ画像

博物館・美術館

地域近畿(奈良県)山域近畿

江戸時代から残る庄屋屋敷で、戦前の官選知事、藤岡長和の生家。南方熊楠、高浜虚子、森鷗外、与謝野晶子らの直筆資料も豊富に収蔵しています。音楽イベントや季節のおすすめスポットに案内するランチサロンも開催

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域近畿(奈良県)山域近畿

リバーサイドホテル・金剛の湯の隣接する中華料理店です。ボリュームのある料理をお手軽に味わっていただけます。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

宿泊施設

体験・ガイドツアー

キャンプ場

地域近畿(奈良県)

農悠舎王隠堂が手がけるアウトドア体験施設「ゆしおファーム天地のテラスGLAMPING&CAFE」が奈良県五條市にオープンしました。

店舗詳細へ
イメージ画像

飲食店

地域近畿(奈良県)

金剛山登山口付近にあるこだわりたまごの専門店です。 土日はたまごかけごはん「たまごのたまこ」、平日・祝日は本格スイーツ専門店「パーラータマコ」で入れ替え営業しています。

店舗詳細へ